見出し画像

今日の一福

 2024/03/03


 そんな喜ばしいことかねと。
 たかが一食。変わり映えのないドッグフードだ。たまにフリカケ。申し訳程度にミルクを添えたり、添えなかったり。誰がどう見ても御馳走でもなんでもない。
 それがそんな喜ばしいことですかねと、当惑するわたしの足もとでは…

 おめめキラキラ。
 シッポは振り切れんばかり。
 お口はすでにヨダレまみれ。
 四つ足は軽やかにタップダンス。

 いやもう大げさ。コッチはかえってプレッシャー。
 それが8年続いて今なお続く。相手は犬だけにお愛想でも媚びでも義理でもないだろうから、余計わるい。
 このお祭り騒ぎは何なんだ???
 それも毎日、毎食、飽きもせずに。
 タフだね君も。いやしかし…と、感心を通りこしてコッチは妙な疑心暗鬼に。
 食べることって、そんな心躍るものデスカ???

 そもそもわたしが食べることが嫌いだった。疑問の根本にはそれがある。
 嫌いというより、キツかったというのが正確か。
 何がといって、食事に付きまとう健康という概念がキツかった。そいつは幽霊のように不気味で得体が知れないやつで、今でも時々思い出してはゾッとする。

 例えば、アレコレ不足するとああなるこうなる。
 調理法はこうしてああして。
 カロリーがどうのこうの。
 塩分はああだこうだ。
 いい油はアレでコレで。
 食べ方はまずアレからソレで。
 すべては健康。健康第一。健康万歳。

 これをやられるともうキツかった。
 食べながら味もなにもヘッタクレもない。旨いも不味いも、好きも嫌いも、一緒くたにして鉛でも呑み込む気分だった。
 あれが健康だとは感じなかった。
 今でもその思いは変わらない。

 それだけに。
 愛犬の喜びっぷりには度肝を抜かれる。毎度ビビる。正直ヒク。それでも彼女はおかまいなしの大喜びだ。
 これぞ純粋。素直そのもの。うつくしいね。その在りようが喜ばしいね。健康そのもの。
 見ているコッチはうらやましくて涙が出る。

 見習いたい。
 斯く在りたい。
 個人的に、超思う今日。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?