マガジンのカバー画像

思い付きノート

13
日々を生きていて思い付いたことの備忘録です。
運営しているクリエイター

記事一覧

努力の話

昔から、努力と言うものがよく分からなかった。

多分怠惰な人間だと言うのもあるだろうが、俺には努力の仕方が分からなかった。

学生の頃ならば主だったものは矢張り、勉学、スポーツだろうか。

それらも結局、良い学校に入りたいとか試合に勝ちたいとか上手くなりたいとか

そう言う目標の為の手段に過ぎず

大人になった今、仕事に至っちゃ生きる為の必須行為で、働くことが努力だなんて到底思えなかった。

何が

もっとみる

「浅さ」と言う余地

創作物が飽和する昨今、泡沫の様にそれに対する「感想」も浮かんでは消えて行く。

その中で、恐らく誰でも耳にするであろう「浅い」と言う感想。

一体何が浅いのか?今日はその知られざる真相に迫りたいと思う。

浅いとは、余地である。人間には、共感性と言うものが備わっている。

なればこそ出る感想が「浅い」である。

何らかの事物に対して共感した上で、その深度を測るのが人間だからだ。

人は皆井の中の蛙

もっとみる

社会はどうなるの?

世界的なコロナウィルスの流行によって我が国も少なからず影響を受けた。

しかしそれは同時に今まで見て見ぬフリをしていた物事を考え直すきっかけにもなったのではないだろうか。

昔から言っていたことだが、東京近辺に住んで1時間も電車に揺られて会社でパソコンをカタカタやるなんて馬鹿馬鹿しい。

リモートワークの台頭は、正直遅かったくらいだと思う。

それに伴い、東京一極集中の脆弱性も露見した様に思われる

もっとみる

自己の分析

最近頭が悪くなって来た様に感じるので、自戒の念を込めて自己分析を此処に記す。

最近、知能の衰えを感じる。

それは元々無かったのかもしれないし、今迄は自分の知能の低さに気付かない程の阿呆だったのかもしれない。

後者であれば多少なりと年齢を重ね成長した証なのかもしれないが、しかし如何にも頭が鈍くなった気がしてならない。

思えば、私は今まで勉強らしい勉強をして来なかった。生来怠け者だった私には、

もっとみる

人生は

人生は船の様なものだ

幸福は燃料 不幸は貨物

燃料が多ければ順調に進み

貨物が多いほど進みは遅くなる

でもまぁ最期はどうせ沈没するからどっちにしろ一緒だな(適当)

とあるゲームのレビュー

今日はとあるゲームのレビューをしてみたいと思います。

このゲーム最大のセールスポイントはその自由度の高さにあるそうです。

何をするのも貴方の自由!

とのキャッチコピーでした。

しかし蓋を開けてみると自由に遊ぶ為にはかなり長い時間を単調な作業に費やさなければならない作業ゲーでした。

また自由自由と謳っておきながら出来ることもかなり限られています。

これは、キャラメイク時のステータスが完全

もっとみる

世界が終わっていようが
自分が終わっていようが
主観的に感じることは何も変わらないから
そんなどっちが悪いかみたいな
学級裁判みたいな議論にはもう何の意味も無くて
結局どう感じるかが全てな訳であって
ウダウダ言ってる俺みたいな連中の文言にはこの世界は終わってる(様に私は感じる)
と言う括弧書きがあるんだと思って欲しい

人の心ってのは
水溜りみたいなもんだ
記憶や想いという
水が溜まるにつれ
底の方はどんどんと
見えなくなって行く
そして大事な重いものは
浮かんで来られなくなって
どうでもいい軽い泡だけが
浮かんでは消えて行く

逆に考えるんだ

逆に考えるんだ

自分には生きてる価値なんて無いって思うかもしれない。

でも、逆に考えるんだ。

価値が無いのは、自分に生きていたいと思わせないこの世界の方なんじゃないかって。

時々俺はそう思う。

「なんでこんなクソみてえな世界で生きて居てやらなくちゃいけねえんだ」って。

だからもし

もしも君が

自分には生きてる価値が無いとか

自分の価値が分からないと

そう思うのなら

どうか逆に考えてみて欲しい

もっとみる

うんこ

人間は何の進歩もしていない
誰かの作った技術、文化、文明
そう言ったものを享受して
自らが進歩して来たかの様に振る舞うが
進歩を齎し進化したのはその別の誰かであって
実際殆どの人間は
ピラミッドを作っていた頃と何ら変わらない
権威の奴隷から一歩を踏み出し
自分の頭で考えようじゃないか
進歩とは常に其処から始まるのだ
足りない頭を叩いてみれば
文明退化の音がするぞ
有象無象を詰め込もう
偽りても賢を

もっとみる

思い付き

無知無知の最も罪深いのは
己の無知を知らぬことだ

現代頼むから現実を見てくれ
今やってることを還暦過ぎた爺婆になってもやるつもりか?
ジジイになってもアニメを見続けるのか?
婆チャルYouTuberとか抜かすのか?
一過性のものに熱くなるのは構わないが
熱くなり過ぎてそれが本質になっては本末転倒だ
どうせ熱を上げるなら生涯を通して楽しめることをやった方が良いじゃないか

他人他人のことなど気にし

もっとみる

思い付きとアフォリズム

虚飾は過食「あれがいいなこれもいいな」と
人生を飾り付けるより
「あれがダメだこれもダメだ」で
残ったものを大事にしなさい

金折角金を得て自由になったのに
今度はその金に見放されない様に
自分を金に相応しい人間へと
縛り付けて行く
服装、習い事、マナー、世間体、昨日何を食ったか
自由になる為に得た金で
不自由を買うってんだから
お笑いだ

世界当たり前の様に世界が続くなら
いつか当たり前の様に世

もっとみる

思い付いたことの備忘録。

匿名性
匿名性を傘に着て話す人間の言葉を
僕は発言とは思いません
言葉とは責任を負うからこそ力を持つのです
そして時に言葉は
どんな武器よりも強い力を持ちます
そんな事も理解出来ず
自分の発言に責任も持たず
匿名と言う仮面を被り人を罵る輩は
通りで刃物を振り回しているのと変わりません

二つの秤
人間は二つの秤で以って物事を見る
意味の有無と価値の有無だ
例えば深夜にお菓子を食べることに何らの意味

もっとみる