見出し画像

エリートランナーの練習をまねる③

来週末日曜日に10kmの大会に申し込んだので、それに向けての追い込みです。今回は東京オリンピック女子マラソン3位になったMolly seidel選手のオリンピック3週間前の練習です。最近は5kmのタイムアップ練習がメインだったので、長く耐えて引っ張るような練習は個人的には苦手ですが、10kmに向けてのスイッチを入れていきます。

1マイルインターバルx6本+400mx4本です。

Seidel選手はコンパクトなフォームなのに、こんなにスピードが出ているんだ、という感じです。

10kmは自分で走って40分を切ったことがないのですが、大会では39半で行きたいと思っているので、キロ4分ペースで1マイルx6をこなし、400mは3:30ペースくらいでいく目標です。2−3分のレストとのことなので2分レストで行きました。結果は、

画像3

画像2


やはり疾走距離が5kmを超えてくると結構足が重くなってきます。耐える練習なので頑張りました。400mは最後のペースみるともう少し頑張れたかもです。10kmの目指すペースで走れたので自信になりました。来週頑張ります。

Garminのトレーニングはこのような設定です。

画像4


今日のご褒美

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?