モヤモヤしてるので...

おはようございます。かふぇいん。です。
最近は色々とゆっくり過ごしています。
人間って暇すぎるとダメになりますね。
かと言って人混みに流されて生きていると一見忙しくしているように思えますが自分を振り返る時間がなくなってしまっているように感じます。
何事もほどよくですね。

今書こうとした内容があったのですが、かなり重い内容でまた頭がもやもやしてしまったので、、、
今日は超短く。
私は、“反省しても後悔はしない“と肝に銘じて、いろんな選択をしながら生きています。
でもそう思えるようになったのはつい最近のことです。
何が正解かなんてわかりません。誰も正解を知らないから。
そもそも正解とか不正解とか、、何それ?って感じです。
ちなみに辞書で調べると正解は2つの意味があって、1つは正しい解釈・解答、2つ目は結果的に良かったことみたいです。
結果的に良かったことかー、それって最後の最後に自分が思うことだから、誰かに「はい、それで正解」とか評価される必要ない!
子供の頃は大人たちに「正解なんてないからね。自由に考えなさい。」とか言われていましたが、
大人になると結局正解を求められる。矛盾。気持ち悪い。
それと「今まで振り返ったら結局いいことしか残ってないでしょ」って指導受けたことあるけどそれも、ん??
そんなはずはない。
この世はまだまだおかしなこと、知らないことであふれています。
大変大変(・_・;

文章を書くのは全然得意じゃない。国語の点数も悪い。ボキャブラリー不足。
でも、自分が思ったこと下手なりに、自分なりに、ガチャガチャ書けたらそれだけで十分だと思ってるので、
読み苦しくてすみません。

https://amzn.to/36NNuxQ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?