見出し画像

カフェ経営者は、ちゃんと対価を払わないといけない。

こんばんわ!
完全に良い子は寝る時間ですね!

最近プリッツにハマってますうまいですねサラダ!

すいません余談でした。

そんな感じで人についてつづきます。

だいたいがわからん!
って人。

よーは、対価があってないのです。

それが、お金か気持ちか恩義か

それは人それぞれです。

単純に、対価が合わないことが原因です!
例えば上司がうざい。

要は、この金額で、このストレスで、この上司は耐えれないと言うことになります。
時給1万円で、上司が最低。
やれる人はやれますね。
笑顔でる人もいると思います。

上司が最低すぎて、その上司がいるからダメだ。

って、なるほどだめな上司が、いる場合は上司にテコ入れするしかありませんが、

だいたいどんな場合においても。
対価が見合わないことが原因になります。

僕たちは、対価をいろいろな種類の対価を用意していく必要があります。

対価とは?

次は人の対価について。

岡田

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?