見出し画像

接客英語16 テイクアウトオーダー:ゲストのフレーズ

皆さん、こんにちは。ペペです。

今回は「テイクアウトオーダー:ゲストのフレーズ」です。電話対応ほどワーホリの方々を脅かす存在はないでしょう。電話でのやり取りは慣れです。今回はフレーズをいくつか紹介しますが、あくまで参考程度にしてください。

心構え

相手が言う可能性がある表現、単語を全て知ろうとするのは無理です。今回はあえてフレーズ紹介をしますが、知ろうとすればするほどドツボにはまります。

以前も言いましたが、もう一度言います。相手が言っていることを100%理解できなければ電話対応できないと思いますか?

答えは ”No.” です。

では、何が必要でしょうか?

答えは、質問です。

質問をすることができれば心の負担が減ります。対応できる幅がものすごく広がります。フレーズを幅広く知ろうとすると不安が増えます。不安を煽るための紹介ではありません。あくまで参考程度にしてください。

今回はフレーズだけ紹介しますが、「どう質問するか」そういったシーンを思い浮かべながら読んだ方が対応力が向上すると思います。意識だけ質問に向けて参考にしてください。

I would like to order something to go, please?

・would like = お願いします
・order = 注文
・to go = テイクアウト

この文は to go が分かればなんとかなります。私が住んでいたカナダのビクトリアでは to go という言い方がとても一般的でした。テイクアウトの言い方はワーホリの子たちの中でも結構話題に出ることが多い地域差の大きい表現です。

ポイントは to go ですね。

Can I place an order to pick up?

・place an order = 注文する
・pick up = テイクアウト

不明点が2個あります。

1,order と place an order の違い
2,pick up の動詞か pickup の名詞か

1,order と place an order の違い
order と place an order の違い。文法上同じはずです。ただ、place an orderはテイクアウトやデリバリーのときしか聞かないです。私はレストラン店内で食事する人からplace an orderという言い方をされたことはありません。ここでのポイントは、何が正しいか、ではなく、

テイクアウトでは place an order という表現をよく聞く

ということです。

2,pick  up の動詞か pickup の名詞か

pick up は テイクアウトの言い方の一つです。今考えると、カナダ人が、Can I place an order for pickup?って言っていたような気もするんですよね。思い出せません。ただ、ポイントとしては、動詞でも名詞でも発音は同じですし、前置詞がちょっと変わるだけです。

pick up が聞き取れればオーダは取れる

ということです。

I would like to place an order to take out, please.

・take out = テイクアウト

最初の文と似てます。to go が take out になっただけです。カナダではtake out も使われていましたが、比較的 to go と pick up の方が使用頻度は多かったと思います。

Can I order something to take away, please?

・take away = テイクアウト

行ったことがないので分かりませんが、オーストラリアでは take away が多いそうです。

まとめ

注文する

・order
・place an order (テイクアウト・デリバリー)

テイクアウトする

・to go
・pick up
・take out
・take away

色々な言い方があるんですが、僕の感覚では order と言う単語はだいたい入っている気がします。

上記のようなキーワードが聞こえて、自信がないときはこう聞きましょう

Take out?

これでばっちりです。

最後に

レストランでの電話対応はだいたいはテイクアウトかリザベーションです。電話は確認事項が多くて大変ですが、その分通常の対面の接客では味わえない緊張感が皆さんの英語を大きく成長させてくれるのは間違いありません。

一人でも多くの方が英語で接客の現場で、素晴らしい時間をすごされることを心より願っています。

長文ここまでお読みいただきありがとうございました。良かったらスキ・フォロー・シェア・Twitterフォロー・YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。それでは次回の記事もお楽しみに。

とも CafeFatioの接客英語 改め

ペペ



接客業の方の英語を応援しています 次できることに生かしていきます😃