見出し画像

2020.9.26 オコゼシネマ Vol.2『すばらしき映画音楽の世界』 【オンライン同時開催】

旅する映画館 café de cinémaがwithコロナで新たな会場で上映を行います。相変わらず小規模ですが、スペースをとっての上映。不動前のバーOKOZEで始まる「オコゼシネマ」

アカデミー賞音楽部門合計38冠(日本公開時)に輝く作曲家たちの伝説!大ヒット映画のテーマ曲誕生の秘話があきらかに
名作に名曲あり


ちょうど現在、映画の”音”にフォーカスした映画『ようこそ映画音響の世界』が公開中
テーマ曲と音響。どっちもきなる映画です!

▶︎ 上映作品
<ストーリー>
ハリウッド映画史を彩るすばらしき名曲たち
『007』『荒野の七人』『ロッキー』『E.T.』『スター・ウォーズ』『バットマン』『グラディエーター』… ハリウッド映画を彩る映画音楽の名曲の数々。大ヒットした主題歌やメインテーマ曲など、映画史に輝く幾多のメロディがどのようにして生まれたのかが、いま紐解かれる。映像からイメージされた最初のシンプルな旋律が、やがてオーケストラ演奏によるダイナミックで感動的な楽曲へと変貌を遂げていく。映画音楽が誕生して観客に届くまでの知られざる制作過程について、豊富な作品群を題材に描いた貴重な音楽ドキュメンタリー!

<作品概要>
『すばらしき映画音楽たち』
監督・脚本:マット・シュレーダー
出演:ハンス・ジマー、ダニー・エルフマン、ジョン・ウィリアムズ、ジェームズ・キャメロン、ランディ・ニューマン、クインシー・ジョーンズ、ハワード・ショア、パトリック・ドイル、ブライアン・タイラー、スティーヴン・スピルバーグ、ゲイリー・マーシャル、クリストファー・ヤング、エルマー・バーンスタイン、バーナード・ハーマン、アルフレッド・ニューマン、マックス・スタイナー、トレント・レズナー、アッティカス・ロス
2016年/アメリカ/93分/原題:SCORE: A Film Music Documentary/カラー/ビスタ/5.1ch
© 2017 Epicleff Media. All rights reserved.
http://score-filmmusic.com/


<配信先>
※オンライン参加の方は、以下の各配信サービスよりご覧ください
※作品視聴には別途課金が必要です
※他のサービス、DVD等でも可

Amazon Prime Video
iTunes


▶︎ 参加方法
<オコゼシネマ(リアル)>
Bar OKOZE(バー オコゼ)
・当日会場にご来場ください
・参加費用:¥1,800(CINEMA CHARGE & 1ドリンク付)
・定員:20名程度→10名程度
 ※当日会場払となります
 ※お申込もしくは先着順
 ※予約制ではありませんが、お席確保が必要な場合はご連絡願います

<オンライン>
1)お申し込み(ご購入)
① zoom参加のみ(¥500)https://note.com/cafedecinema/n/n2f8ca8dd8bb5
・noteに公開中の有料記事(本記事)を購入ください
・作品は別途動画配信サービスやDVDでご覧いただきます(過去にご覧になられた方も参加いただけます)

2)当日時間になったらそれぞれ皆さまzoomでアクセス願います

3)お飲み物、お食事等は各自ご用意ください

※事前に視聴準備をしていただくと、当日スムーズにアクセス等が可能になります
※事前鑑賞も可能です


▶︎ タイムスケジュール
開催日:2020年9月26日(土)
〜リアル〜
20:00 開場 :会場へご来場ください
20:30 上映開始 〜93分
22:10 アフタートーク開始
22:30 終了

〜オンライン〜
20:00 開場 :zoomでアクセスください
20:30 視聴開始 〜96分〜(zoom音声ミュート、ビデオ停止)
22:10 アフタートーク開始(音声ミュート、ビデオ停止解除)
22:30 終了(途中退席可能です)

※上映/視聴中もzoomに参加されたままの場合、音声ミュート、ビデオ停止でお願いします
※事前指定の作品をそれぞれの方法でご鑑賞いただきます
※上映前に参加が間に合わなかった場合は再開予定時間を目安にzoomにアクセスください
※上映後のアクセス時、タイミングによっては鑑賞中の方もいるので、音声はミュートのままでお願いします


ーーーーーーーーーーーーーーーー
旅する映画館 café de cinémaでは、今後リアルとオンラインを並行して開催していきます

そして、オンラインは大きく分けて以下の2つのパターンで開催していきます

[Case1]
café de cinémaと映画会社でお話をして、配信もまとめてcafé de cinémaで実施するケース

[Case2]
既存に配信されている作品を指定して、それぞれ配信サービスなどで観るケース!

こちらに加え、上映は伴いませんが、一緒に映画を楽しむ企画も、合間合間に開催していきます!


是非、会場または自宅からお気軽に参加ください!


不動前で新たに始まる上映会。Bar OKOZEはカウンターとテーブルからなる、気軽に楽しめるBarです!


ーーーーーーーーーーーーーーーー
▶︎ オンライン鑑賞方法&zoom参加方法
note記事購入いただく記事内に鑑賞およびzoom参加方法が記載されています

<鑑賞方法> 
上映開始時間になったら、ご案内しますので、各自の端末で既存の配信サービスなどから視聴ください。なお、時間の都合により、上映開始に間に合わないなどの場合は、事前にご覧いただくことも可能です。

<配信先>
※オンライン参加の方は、以下の各配信サービスよりご覧ください
※作品視聴には別途課金が必要です
※他のサービス、DVD等でも可

Amazon Prime Video
iTunes


<zoomへのアクセス情報>

ここから先は

174字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートを活用して、より多くの人が参加してもらえれば幸いです!!