香夜るり

かのやるり┃最近写真を撮り始めてX(Twitter)に投稿しています。noteの方は多…

香夜るり

かのやるり┃最近写真を撮り始めてX(Twitter)に投稿しています。noteの方は多趣味だった人間の書き散らしです。頭の中を覗いてみて下さい。┃アイコンはPicrewにて作成┃2024.3.12〜

最近の記事

  • 固定された記事

サイトマップ(2024/4/26)

いらっしゃいませ。ご覧いただきありがとうございます。 普段は撮った写真をXで投稿している香夜るり(かのやるり)です。 自己紹介代わりのサイトマップを作ってみました。 少ししか記事はありませんが、これから書きたいもののメモも含めて。 私の現状、やってきた事とか、そんなもの 触れてきた趣味 頭の中ぶちまけ その他 執筆中の記事 もしかすると今後書くかもしれない事 私のnoteは今のところ特にターゲット層を絞っておりません。 強いて言うなら私の文で少しでも心を動かされ

    • 自分のコピーは自分なのか

      AIの人格と人の生き方について考える機会があった。 この記事の内容については人によって様々な考えがあるだろうし、私が考えているような事は既にたくさんの人が書いているとは思う。 この話を書くためには少しだけダンガンロンパ1のネタバレをしなければならない(物語の根幹には触れない)。 ダンガンロンパ1には超高校級(つまり天才高校生)プログラマーがいる。 そのキャラクターが作中で自分を模した人工知能(以下AI)を作ったのだ。 性格も思考回路もコピーされており本人と同じように考える

      • 人の顔が怖い話

        予め言っておくと、この記事は読んでいてどんな反応があるのかあまり分からないと思っている。 同じような経験を持つ人が共感できて面白いのか、つらいだけなのか。 共感できない人は興味深く読んでくれるのか、呆れ返るのか。 それでも書いてみたかったのでここに残す事にする。 いつからか、視線に恐怖を感じるようになっていた。 元々人前に出る事は好きではなかった。 しかし何か能力を発揮して多くの人からの称賛を受けたいという欲求は、ずっとあった。 だから小学生の頃はそれなりに頑張ってはみた

        • アイコンにこだわりたいけれど

          SNSのプロフィール画像について悩んでいる。 今noteで設定しているのは、アイコンメーカーのPicrewで作ったもの。 気に入っていないわけではない。 むしろ可愛いし、本を持っているからnoteにはぴったりだと思っている。 しかしオリジナリティがないという欠点があるのだ。 用意されているパーツを選んでいくというPicrewの仕様上、他人と偶然同じような組み合わせを作っている事もあるだろう。 Xではカメラを始めた頃に撮った梅の花の写真を使用している。 今回のタイトル画像が

        • 固定された記事

        サイトマップ(2024/4/26)

          表現したい事を探すべく思考の旅をする

          私はまた、「表現したいものがない」という問題にぶつかっている。 noteに記事を投稿し始めてから一ヶ月ほどしか経っていないのに。 いつもそうだ。これは私の興味の先が大抵クリエイティブ方面であることも大いに関係していると思う。 何かをやり始めて、最初のうちは楽しくて。 でも次第に作りたいものがなくなって、終わる。 作ったものでたくさん褒められたかったけれど、そもそも作りたいものが浮かばないのだから形になるわけがないし上達するわけもない。 最終的に自分が使うだけのものを作り終わっ

          表現したい事を探すべく思考の旅をする

          ドールを棚に飾るだけ

          我が家のリビングには2体のドールが飾られている。 結構頑張って作った。この記事で紹介しようと思う。 Twitterで少しの間だけ公開していたので、もしかすると見た事のある方もいるかもしれない。 その前に、以前ドール沼にいたことがある話を軽く。 触れた事のない方には分からない単語がたくさんあると思う。 最初の子はボークスのスーパードルフィー。 天使の里という、嵐山にある本店のような場所まで行ってお迎えした。 多分他の界隈でも使われている言葉だとは思うけれど、ドール界隈ではドー

          ドールを棚に飾るだけ

          手帳術とか言えるほど賢そうなものでもない話

          万年筆とインクの記事の続き。 手書きが好きになった事をきっかけに、今年から手帳を書き始めた。 二冊のスケジュール帳だ。 あらかじめ言っておくと私は基本的にわざわざ書くような予定のない人間である。 たまにある忘れてはいけない大事な予定は、スマホに通知付きで入力する。 スケジュール帳に書いても見る事を忘れるからだ。 買い物メモすら見ていない事がある。 そして必要なものを忘れ余計なものを買う。 では何を書くのかというと、ずばり日記だ。 ウィークリータイプの小さな手帳を買い、ここ

          手帳術とか言えるほど賢そうなものでもない話

          万年筆とインクはいいぞという話

          趣味の話の記事では割愛されたこと。 X(当時はTwitter)で流れてきたツイートをきっかけに朝活書写をしていた時期がある。 そこから万年筆とインクにハマった。 元々手書きは好きではなかった。 ペンで書く事は特に。 占いの記事で書いた通り考えをまとめるのが苦手である事と、手書きでは頭に浮かぶものを書くのに追いつかない事、そして早く書こうとするからかあまりにも誤字が多すぎる事が理由だ。 授業のノートは板書まるごと写すのが精一杯だった。 そんな人間が唐突に文字を書きたくなった

          万年筆とインクはいいぞという話

          ポンガシグサみたいな名前の魚

          その日は夕飯にアクアパッツァを作るつもりだった。 白身魚を探して鮮魚コーナーを見ると、大量に並べられたタラと共に目に入った切り身のパック。 パンガシウスという魚らしい。 この魚の名前を思い出す時、つい頭に浮かんでしまうのがポンガシグサだ。 ポンガシグサとはピクミンという任天堂のゲームシリーズに共通して出てくる、架空の食虫植物である。 その大きな花にピクミンを投げ込むと、花の色に応じたピクミンの種がポンと飛び出してくる。 その様子をポン菓子に例えてこの名前が付けられたらしい。

          ポンガシグサみたいな名前の魚

          今このnoterが面白いというマガジンに追加されて驚いています。 今後も過去にやってきた趣味の話や、他にも気まぐれに思いついた事、気付いた事など書いていく予定です。

          今このnoterが面白いというマガジンに追加されて驚いています。 今後も過去にやってきた趣味の話や、他にも気まぐれに思いついた事、気付いた事など書いていく予定です。

          Mnemosyne(ニーモシネ)を推している話

          ある方がロルバーンへの愛を語っていた。 なので、私はニーモシネへの愛を語ってみる事にする。 ロルバーンだとかニーモシネだとか名前だけ言っても、全く興味のない方には何の事なのか分からないような気がする。 Rollbahn、Mnemosyneと書けば、文具屋や雑貨屋でその表紙を見かけた事があるかもしれない。 どちらもノートブランドの名前だ。 朝活書写をやっていた時期があった。 万年筆とインクの記事を今後出す予定なので、詳しくはそちらで書く。 (追記2024/3/29 こちらの

          Mnemosyne(ニーモシネ)を推している話

          ツールとして使っても占いは楽しいという話

          前回はカードリーディングについて書いたが、他にも子供の頃から様々な占いに触れてきた。 最初は魔法のようなものへの憧れ。 成長するにつれ、行き場のない悩みの答えを求めて使うようになった。 しかし長年楽しみながらはっきりした事がある。 これは私の思考を整理する為のツールだ、と。 元々、おもちゃ箱をひっくり返したような頭の中だった。 自分の考えを求められても、感じていることを訊かれても上手く答える事ができない。 例えば「子供の頃にあった事」なんて曖昧な質問も答えられなかった。 頭の

          ツールとして使っても占いは楽しいという話

          占いと共に育った人間の話、気に入っているカードデッキ5つ

          子供の頃から占いやおまじないが好きだった。 いつものように親に連れられて入った本屋もしくは図書館で、占いとおまじないの本を見つけたのがきっかけだったと思う。 魔法への憧れを持っていた私は、親にねだり何冊か買ってもらった。 中でも大量のおまじないが載った分厚い本は何度も何度も読まれ、気まぐれに試せるものを試し、ほとんど大人になるまで大事に持っていた気がする。 今も児童書コーナーにそのような本が並んでいるのを見かけるあたり、こういうものに憧れる女の子はいつの時代もいるようだ。

          占いと共に育った人間の話、気に入っているカードデッキ5つ

          これまでの趣味と筆を折った話、好きなことが分からなくなってしまった話

          私は趣味が多い人間だったと思っている。 「だった」というのも、現在はタイトルの通りよく分からないのである。 子供の頃から習い事を含めいろいろな事をやってきた。 長くなるけれど、自分でも振り返ってみたいのでまずはそれを書いてみようと思う。 ピアノ、新体操、茶道と華道。ピアノと茶道については10年以上やった。 小説や詩を書いた事もあったし、本はそこそこ読んだ。 パソコンで自分のサイトを作る経験は中学生の頃にしていて、小説をそこで公開するなどしていた。ありがちな話だが、黒歴史

          これまでの趣味と筆を折った話、好きなことが分からなくなってしまった話