マガジンのカバー画像

管理業務主任者・マンション管理士受験支援マガジン

58
毎年1万人以上が受験するマンション管理に必須な国家資格。求められる知識は広く、中でも設備で点数を稼ぐことが求められます。しかし、参考書だけでは覚えるだけで大変です。そこで覚えやす… もっと読む
運営しているクリエイター

#浮き

#1フィールドを使った暗記

#1フィールドを使った暗記

初回はどんな方法で設備の知識を身につけるかということを理解してもらいます。
皆さんは日々、会社に行きますが街中の建物にどの程度の関心を持って歩いていますか?
マンションに限らずビルの外観を思い出してください。
何を思い出しますか。
ビルの外観はタイルでしたか?吹付塗装でしたか?
どんなタイルでしたか?
吹付塗装を触った感覚はどうでしたか?
この外観の状態を知ることはマンション管理士、管理業務主任者

もっとみる
#32 防水層の劣化を見抜く目を養うための知識(2)基本は目視

#32 防水層の劣化を見抜く目を養うための知識(2)基本は目視

#31で防水層の劣化の代表例の写真を見てもらいました
これには理由があって、防水層の劣化の診断は目視検査から始まります。
これを一次診断と言います。
正常な部分と比較して見た目が変わっている場所を探す方法です。

防水層は外気と接する面に形成するため、マンション全体を目で確認することができます。

*現在、管理会社に在籍している人は、このチャンスが山ほどあります。
巡回、書類の投函、理事会、総会

もっとみる
#24 アンカーピンニング工法は樹脂の使い方で呼び名が変わる

#24 アンカーピンニング工法は樹脂の使い方で呼び名が変わる

前回はタイル外壁やモルタル外壁の危険性と修繕に用いられるアンカーピンを説明しました。 #24ではアンカーピン工法の4つの工法について特徴とポイントを説明します

1、アンカーピンニング工法

従来工法で現在はあまり利用されていません。
エポキシ樹脂を使わずにアンカーピンだけで固定する方法です。
固定時に隙間が開くこともありました。

2、アンカーピンニングエポキシ樹脂工法

アンカーピンニングの

もっとみる
#23 タイル外壁修繕方法であるアンカーピンニング工法を知るには固定ピンを知ること

#23 タイル外壁修繕方法であるアンカーピンニング工法を知るには固定ピンを知ること

コンクリート躯体にモルタルでタイルを固定する方法は昔からある外壁工法です。
タイルをモルタルで固定します。
その後、目地をシーリング、表面仕上げを行う方法が一般的です。
サイディングとは異なります。注意してください。

タイル外壁はヒビでも話しましたが、タイルにヒビが入ることもありますがタイル自体の耐久性は高く、タイルそのものが劣化することはありません。

タイル外壁の怖さ

タイル外壁が怖いのは

もっとみる
#22 サイディング外壁のヒビとその修繕

#22 サイディング外壁のヒビとその修繕

サイディング外壁は打ちっぱなし壁や塗装外壁とは構造が異なります。
直張り工法のサイディング壁はモルタルや接着剤でボードを固定する工法であると以前に説明しました。
外壁通気工法はサイディングボードと壁には空間があり、コンクリート壁の影響を受けにくいことも説明しました。
コンクリート外壁の塗装|マンション管理士せっかめ|note

試験にはサイディング壁では直張りタイル壁が出題されること多いようです。

もっとみる