見出し画像

【スマホやダブレットで操作できるRPAがあるって知ってる?】 ブラウザ自動操作

こんにちは、moirです。ご覧いただきありがとうございます。

さて、弊社のサービスについては何度も紹介しています。
今回はあまりサービスページなどで掲載していない、スマートフォンでの動きなどをお見せしようかと思います。

クラウドBOTはマルチデバイス対応なので、パソコンからだけではなく、タブレット端末やスマートフォンにも対応しています。

「RPAってなんだっけ?」
という方は以前の記事をお読みください。


さて、さっそくですが、スマートフォン(iPhone)でBOT操作の画面を触っている様子を撮影してみました。

いかがでしょうか?
ちょっと感動しますね。

スマートフォンだと小さいので、WEBブラウザやデータを細かく操作する場合にはあまり向いていないかもしれません。
しかし、挙動の重さなどは一切感じません。
スムーズにタスク移動が行えるのでストレスはまったくありません。

タブレット端末は画面が広いためパソコンの操作感をもう少しラフにしたような感じです。

例えば、小売店などではタブレットを業務に使っているところも多いのではないでしょうか?
また営業職などで持ち歩く端末として持たれる方もいるのではないでしょうか。
その際、タブレットで入力作業がめんどうだったことはありませんか?

キーボードがないデバイスでは、入力作業がネックですよね。
そこで決まった定型業務はクラウドBOTで自動操作するのもいいかもしれません。

次回は、

で使用したニュース収集BOTがスマートフォンで動いている様子をお見せできたら、と思います。

本来は違う内容で予告していたんですが、スマートフォンでこのニュースBOTを使っている様子をお見せしようと思っていました。
ただ、スマートフォンやタブレットでも使える!という様子を先にみていただきたいなと思い、まずBOTを作成する画面をお見せしました。

いかがだったでしょうか。
また次回も是非ご覧ください。

[本日のひとりごと]
お昼に食べたタコライスの味が薄くて残念でした。

===============================================

ご覧いただきありがとうございました。いかがだったでしょうか?
少しでも面白い、興味があると思った方は「スキ」ボタンを!フォローも是非お待ちしております。
こちらの記事も見ていってください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?