見出し画像

1年の振り返り:Part6【好きの垂れ流し】


今年の振り返り第6弾。

今年はたくさんの温泉に行った。

行水なので長湯はできない。

それもあって昔は温泉の良さがあんまり理解できてなかった。


でも今は違う、めっちゃ好き。
ちょっとくらいのぼせるくらいなら
いくらだって浸かってられる。


2/11 有馬温泉

有馬温泉は何度か行ったが、
冬場は初めて。

寒いからなおあったかいお湯が染みる.....♨️

電車でぷら〜っと行ける距離がいい。


4/16-17 道後温泉

道後も家族と、学生時代とで2回訪れているが、
今回は本館の工事中で一味違っていた。

こういうのが流行りなんだろう


なんか違う...

でも「今しかないよね」という彼の言葉ではっとした。

確かに、ちゃんとした状態を見たかったけど、
レアっちゃレアなのか🤔


なんでも捉え方だよな〜


彼が突如市から補助金をもらったので、
それで旅行代を補填してもらって、
ちょっといいとこ泊まった☺️


湯上り日本酒飲み放題とかもあった。

やっぱりいいところはサービスもいいなと思った。



5/4-5 城崎温泉(友人と)

まさか1年に2回も行くとは思ってなかったけど、
久しぶりに彼以外の友人と旅行した。

浴衣着草履をカランコロンいわせながら
湯めぐり、楽しかった。

ゴールデンウィークで混み混みだったけど、
晴れっぱなしで最高だった☀


7/2-3 白浜温泉

私の誕生日にと、彼が白浜旅行を計画してくれた🚗³₃

崎の湯っていう、日本最古の温泉と言われるところも行った。

脱衣場も見えそうなくらい、
ただ温泉に浸かるだけが目的の場所。

でも海を眺めながらの入浴、最高すぎた♨️


11/27 武田尾温泉

ハイキングのち、紅葉を眺めながらの入浴🍁

テラスでのんびり

この日も晴れて良かった〜

晴れ女万歳🌞

12/10-11 城崎温泉(彼と)

今年2回目の城崎温泉♨️

冬場は寒いかな〜って思ったけど、
のぼせるくらい入るから全然耐えれた✌️

地蔵の湯
御所の湯

彼は一の湯がお気に入りだそう。
洞窟っぽいからね😌

湯上りビールも最高だった🤤

友達とはあまりお土産屋さんを巡れなかったけど、
彼となら買わなくても色々見て回れるのが楽しかった。

足湯のおかげで雨でもめちゃくちゃあったまったし♨️


それ以外にもいっぱい旅行したので、
今年は行き過ぎですね😇

ちょっと節約せんと、将来不安しかない。

でも、どれも今しかできないと思ってる。

子供ができたら、旅行どころではなくなるし、
自分の見たいものも見れなくなるかもしれない。

病気したらそれこそ好きには遊べないよね。

今のうちに好きなことには適度にお金を使いたい。


今年の目標に「東方面へ旅行」ってのがあったけど、
結局叶わずだった。

来年こそ東へ旅するぞ!

この記事が参加している募集

振り返りnote

至福の温泉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?