見出し画像

25日目(学校と休日の夜)

サザエさん症候群を超えて

「早く学校に行きたいけど休日が終わるのは悲しい」
何ともたくましい長女の発言だ。少なくとも私自身そんなことを考えたことはないかも。
学校の様子がよく分かる
おしゃべりな長女は、学校の様子をよく教えてくれる。何の勉強をしたか、誰と話したか、誰が怒られていたか、などなど。とてもありがたい。

班長さん

最近は通学班の班長さんがお気に入りの様子。公園で出会うと、ドッジボールをしている様子をずっと眺めている有り様だ。でも班長さんはなかなかいい子なので男の趣味は悪くないと思う(と信じたい笑)

給食

毎日ちゃんと残さず食べているようだ。
「給食で食べると美味しい」
給食様々である。家でも文句を言わず食べて欲しいが苦笑。

楽しみ

学校に行くためのモチベーションの源がいくつかあるのはとてもありがたい。まずは最初の二週間をいい感じで過ごしてくれているのは、周りの方々に感謝しかない。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,562件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?