見出し画像

今年出来ていないこと_コスト管理

  今日はITコストの話

  一般的にリースアップ後は、その機器は更新すると単純に
 リース会社側の利益になりますね。そして、リースを組める
 最大の年数が、性能としての1つの区切りかなと思います。

  社内では、その辺の履歴管理が曖昧であるため、一度今年
 私が棚卸をする任務を本当は担っていたんです。

  弊社で、ほぼ専任の情シス担当は私のみで、他はMGRと
 若手なんですが、若手のスキルが追い付いていないので
 オペレーターとしては一人情シス的です。

  まぁ、エンジニアは生産者というのが、開発本部長視点
 なので仕方ないです。

  ただ、それはコスト的ロスと、将来の育成部分での時間を
 失うんです。今の生産性は上がりますが、いざアーキテクチャ
 って部分で世代交代が進まないのは、会社の継続性としては
 ロスなんですよね。

  あと、経年のインシデントは、リカバリー時間が大きくなると
 それも全社的な稼働コストロスを招きます。

  ということで、私は、過去を紐解き、管理するのと、エンドユーザ
 PCサポートとクラウドコストの3点だけに注力することで、
 業務のフォーカスをすることになりました。

  しばらくはMGRも若手もそこにコストを割くことはロスだと思います。
 仕方ないですけどね。

  今日はこんな感じで。

お読みいただきありがとうございます。 宜しければサポート頂けると幸いです。