見出し画像

【創作マンガ『IMPLANT』】ひとりぼっちの企画会議04


皆さんこんにちは、、、
ようやく記事のネタが準備できたのでUPです😅
今回は”作家(自分)””P(自分)”が主に主役だと思います。
ここ二、三日の”自分の思考そのもの”だから😆
改めて、「マンガ」というものは想像以上に考えないといけないなぁ〜と
まぁ、自分が作りたい世界観がそうさせているのもあるのですが💦
自業自得ということで🤭

ということで、、、
先日の予告させていただきました
【創作マンガ『IMPLANT』】ひとりぼっちの企画会議04予告
・プロローグプロット
・制作進捗
こちらですね、、、
では【ひとりぼっちの企画会議】始まります

会議メンバー
P_
プロデューサー
AD、D_
アートディレクター、ディレクター
作家_
絵描きであり、お話を形にする人


◾️プロローグプロット

P
お疲れ〜

作家
お疲れ様です。

AD、D
お疲れっす〜

P
それで進捗の方どうだろう?

AD、D
作家さんの方が話、設定からの作画お願いしてて
自分の方はとにかく使えそうなネタだしですね

作家
う〜ん、、、

P
おっ作家、どした?

作家
いや〜見よう見まねで漫画家さんの様に
ネームって言うんですか?やってはみたんですけど、、、ムリっすね

P
な、何がムリなん?

作家
いや〜漫画家さんて、、、すげぇ!

P
うん、何がすげぇ?

作家
いや〜どうやって制作してるんだろうって調べたんです

P
うん(ようやく本題かw)んで?

作家
考えながら描くって信じられないんですよ😅
結局自分達って分業制じゃないですか?

P
うん、そうだね

作家
だから「何を描くのか?」がないと描けん!っとなったわけです

P
あぁ〜なるほどねぇw

作家
なので、進捗的にはテストでやってみた、、、が、でも全然しっくりこない
このまま進めても対して良くならないので
一旦、絵の方向性はAD、Dへ任せて自分はストーリーを作って
まず自分用の設計図作ろうと思ったんですよ。

AD、D
なるほどね、
確かに悩んで手が止まるぐらいだったら
こっちに任せて作る方に集中してくれる方がいいね

作家
っで、プロローグプロットとシナリオを作ったんです。
プロットがこれで

◾️プロローグシナリオ

作家
っで、シナリオがこれ

P
ほうほう、、、
てか、、、ト書きでコマのレイアウトも入ってるのね、、、

作家
です。悩まなくて済むんで

P
ふんふん、、、(相変わらず細けぇ〜)
(まぁ勝手にここまでやってくれるから安心できるんだけどw)

作家
やっておいてアレなんですけど、、、
ちょっと長すぎたかなぁと思ってるんです。
見てくれる人ダレるかもって

P
あぁ〜、それはね考えなくていいよ
このタイトル、企画の目的「手を挙げる」だから
外しちゃいけないのは、、、
『自分達のスタイルで必ず完成させる』
これ😁!!
見てくれる人達の評価は出してみないとわからんw
それでいいのよw

作家
なるほど!結構割り切ってるんですね?

P
そうそうw
売っていくのは後で良いし、そもそもそんなに簡単な事じゃない😁
知りもしないやつにお金払わんw
それよりも『こいつらが作るもの好きかも?』
って思ってもらう事のほうが重要。
だから「手を挙げて知ってもらう」ってこと

作家
売れたほうが良くないっすか?

P
そりゃそうよw w w
でも、それって俺らに関して言えば順番逆なのよw
他の人達の考え方は知らないよ?
でも、うちらは限って言えば、、、明確に考える順番が逆!
まず「弾(プロダクト)」を作る「発射装置(認知 or 売る)」は後

AD、D
なるほどなぁ、、、
シナリオ読んでみて、、、
それとPさんが言った『自分達のスタイルで必ず完成させる
これ、、、思うんですけど絵の方向性全編カラーにしません?
タッチは出してみないとですけど、、、

P
うん、良いと思うよw

AD、D
作家さんどう思います?

作家
そっちの方がいいと思う
テストで描いたやつは一旦没稿でやり直しでいいよ
どうせアレじゃダメだしw
そもそもあのテスト画はダセェw

AD、D
www了解っす
そしたら、、、バーティカルスライスで
ト書きにレイアウト書かれてあるから
2〜3ページビジュアルの方向性制作しましょうか?

P
うん、良いと思うよw

作家
助かります。迷わなくて済むから

AD、D
じゃぁ、後輩デザイナーAと試作用意しますね。

P
OK〜

作家
じゃぁ自分は他の登場人物のデザインしておきますね

AD、D
OKっす〜
次の企画会議はそれぞれの進捗ですね

P
了解〜じゃぁ今日は解散〜

AD、D
おつかれっす〜

作家
お疲れ様です〜

追記:

今回の「企画会議」は新原の心の葛藤でしたね😅
改めて漫画って様々な構成要素で作られていると実感した数日でした。
ただ、ここまで切り替えが出来たのは実は過去に漫画の背景をしていたのもあって「あれをやるには、、、ちょいと方法考えないと、、、」っと考えが浮かんでしまい、それが沼でしたw
昔、SQEXに入社したての頃
初めてのプロジェクトが「コードエイジアーカイヴズ」
というコミックだったんですね。その背景を担当していました。
その時は先輩がきちんとリーディングしてくれていたので何とかなっていたのですが、、、「今は自分一人だからなぁ、、、どしよ?」って
結局、今のフィールドで勝負すれば良いかなと吹っ切れたわけですねw
その移り変わりが今回の企画会議の内容です。
ようやく絵が描けるかなぁ〜とw
みなさんへ早く完成形が想像できる絵を届けたいと焦ってしまい結局遠回りしてしまうというwまだまだ未熟者ですワ🤭
次回からストーリーと画がお見せできると思います
引き続き見て頂けると励みになります。

では次回の企画会議まで、、、
おやすみなさい、、、


↓↓前回の「ひとりぼっちの企画会議03」↓↓


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?