見出し画像

『ポンポンメーカー』で作る、おうちであんもないとくん出張版

おはこんばんちわ。(^▽^)ノ(古い
福井の恐竜博物館はコロナの感染拡大をふまえ、8月20日まで
臨時休館となってしまいまいた。
クソウ・・・コロナめ・・・(# ゚Д゚)

コロナに負けていられませんので、海竜展のおうちワークショップ、
「おうちであんもないとくん」を、ポンポンメーカーを使って作るレシピを
公開します。
コの字型とは少し巻き方が変わりますので、ポンポンメーカーを使用される場合はこちらを参考にしてくださいね。
◎ポンポンメーカーをお持ちでない方はコチラ→「おうちであんもないとくん出張版

画像9

まず、基本の巻き方。(ハマナカの「くるくるボンボン7.5㎝」使用)

巻き方

ポンメ補正

慣れない間は、丸くしてからサイドをカットする方が楽ですが、慣れてきたらいきなり平らにカットでも大丈夫です。
(↓のアレンジレシピでは、いきなり平らにしてます。)

コの字完成


☆アレンジ☆毛糸で目玉を作る巻き方

P目玉カット1

P目玉カット2

P目玉カット3

P目玉カット4

P目玉カット5

夏休みの自由研究に、アンモナイトの生態や器官を調べてみるのも良いですね(*´ω`*)
早く、コロナが収束して、みんなが自由にお出かけできるようになるといいなー。



この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,564件

サポートしていただいたみなさんに無限の感謝を!('▽')