coco

我が家の天使です。本当にかわいい。 【自己紹介】 ポーカーエンジョイ勢/アミューズメン…

coco

我が家の天使です。本当にかわいい。 【自己紹介】 ポーカーエンジョイ勢/アミューズメントカジノ・アプリ両方すき/エムホールデムのUIが1番優れてると思う/レジェンドQueen達成/勉強は嫌い/自分なりの戦略は考える性格/社会人

記事一覧

固定された記事

ド素人によるポーカー入門④

前回の記事はこちら なんか役あるのに負けるんだけどこんちには。cocoです。 レートを上げてボロ負けしだしたら、の続きになります。今回はちょっと文章が多いです。なぜ…

coco
8か月前
5

ド素人によるポーカー入門⑩ ``エムホールデム結果発表``

前回の記事はこちら 2023年10月上半期ランクマッチ結果発表こんちには。cocoです。 現在エムホールデムでは2023年10月下半期ランクマッチが終盤を迎えています。10月16日…

coco
8か月前
5

ド素人によるポーカー入門⑨

前回の記事はこちら 自分用のハンドレンジを紹介しますこんちには。cocoです。 現在エムホールデムでは2023年10月上半期ランクマッチが終盤を迎えています。10月1日〜10月…

coco
8か月前

ド素人によるポーカー入門⑧

前回の記事はこちら プロフェッショナルランク帯に上がるのは難しいのかこんちには。cocoです。 私がエムホールデムというポーカーアプリを使っていますので、そのアプリ…

coco
8か月前

ド素人によるポーカー入門⑦

前回の記事はこちら これって降りるのが正解なのか?こんちには。cocoです。 けっこう思いつきで書きたいことを書いているので、予定と違った内容のこともありますが、ご…

coco
8か月前

ド素人によるポーカー入門⑥

前回の記事はこちら プレイスタイルは何種類?こんちには。cocoです。 わたしは最近はエムホールデムというアプリでしかポーカーをやっていないので、エムホールデムでの…

coco
8か月前

ド素人によるポーカー入門⑤

前回の記事はこちら エムホールデムで習うルールって守った方がいいの?こんちには。cocoです。 今回はわたしが実施している戦い方について紹介します。 わたしはポーカー…

coco
8か月前

ド素人によるポーカー入門③

前回記事はこちら レートを上げてボロ負けしだしたらこんちには。cocoです。 素人によるポーカー入門①から読んでくださってる方は、おそらくまだエムホールデムで500回ゲ…

coco
8か月前
1

ド素人によるポーカー入門②

前回記事はこちら まずは好きになれるかこんちには。cocoです。 ポーカー入門において一番大事なことはポーカーを楽しめることだと思います。 わたしは頭を使うゲームがけ…

coco
8か月前
3

ド素人によるポーカー入門①

なぜ記事を書こうと思ったかこんちには。cocoです。 今回ポーカーの入門記事を書くことにしました。 わたし自身も思いっきり初心者なのですが、少しだけ知見も集まったの…

coco
8か月前
ド素人によるポーカー入門④

ド素人によるポーカー入門④

前回の記事はこちら

なんか役あるのに負けるんだけどこんちには。cocoです。 レートを上げてボロ負けしだしたら、の続きになります。今回はちょっと文章が多いです。なぜなら1番説明したい箇所だからです。それではいきましょう。

ポーカーを500-1000回とかやってみると気づくことがあります。

「5枚目で役が揃うことって思ってたより少ない」

最後の1枚がKならストレートだー

最後の1枚がハート

もっとみる
ド素人によるポーカー入門⑩ ``エムホールデム結果発表``

ド素人によるポーカー入門⑩ ``エムホールデム結果発表``

前回の記事はこちら

2023年10月上半期ランクマッチ結果発表こんちには。cocoです。
現在エムホールデムでは2023年10月下半期ランクマッチが終盤を迎えています。10月16日〜10月31日の期間だと思います。

まずは10月上半期の結果ですが所持ポイントが「0」になりました。
10月13日時点で440万ポイントあったのですが、200万ポイントオールインを2回したら無くなりましたw
というこ

もっとみる
ド素人によるポーカー入門⑨

ド素人によるポーカー入門⑨

前回の記事はこちら

自分用のハンドレンジを紹介しますこんちには。cocoです。
現在エムホールデムでは2023年10月上半期ランクマッチが終盤を迎えています。10月1日〜10月15日の期間だと思います。
この期間は一応ランクを上げることを優先してプレイしていますので
「入門の入門」の中でもプロフェッショナルランク帯についての話になります。

私の現状を書いておきます(10月13日現在)獲得ポイン

もっとみる
ド素人によるポーカー入門⑧

ド素人によるポーカー入門⑧

前回の記事はこちら

プロフェッショナルランク帯に上がるのは難しいのかこんちには。cocoです。
私がエムホールデムというポーカーアプリを使っていますので、そのアプリでの話です。今回はプロフェッショナルランク帯に上がるのは難しいのかについて書いていきます。

ランクマッチでは50万くらいポイントを獲得するとプロフェッショナルランクに上がります。さらに上のランク帯もありますので中級的な立ち位置のラン

もっとみる
ド素人によるポーカー入門⑦

ド素人によるポーカー入門⑦

前回の記事はこちら

これって降りるのが正解なのか?こんちには。cocoです。
けっこう思いつきで書きたいことを書いているので、予定と違った内容のこともありますが、ご了承ください。
今回は「対戦中に出くわす難しい場面」についてです。
私もコールが正解なのかフォールドが正解なのかわかりません。

正解がわからないので、「あるあるネタ」的な立ち位置かもしれないです。

場に同じマークが4枚出てきたとき

もっとみる
ド素人によるポーカー入門⑥

ド素人によるポーカー入門⑥

前回の記事はこちら

プレイスタイルは何種類?こんちには。cocoです。
わたしは最近はエムホールデムというアプリでしかポーカーをやっていないので、エムホールデムでの話という前提で書かせていただきます。

「入門の入門」なので、まずはランク帯に分けてのプレイスタイルについてです。

ゴールドランク帯まで1. 参加はコールでいい(レイズ参加しなくてもいい)

こちらの記事で逆ハンドレンジを紹介しまし

もっとみる
ド素人によるポーカー入門⑤

ド素人によるポーカー入門⑤

前回の記事はこちら

エムホールデムで習うルールって守った方がいいの?こんちには。cocoです。 今回はわたしが実施している戦い方について紹介します。 わたしはポーカー初心者なのですが、一応戦い方については考えて臨むようにしているので 「入門の入門」として参考になればと思います。

さすがにここまで来ると、専門用語(ポーカー用語)が出てきます。 なのでもしまだポーカー用語がわからない方は先にエムホ

もっとみる
ド素人によるポーカー入門③

ド素人によるポーカー入門③

前回記事はこちら

レートを上げてボロ負けしだしたらこんちには。cocoです。 素人によるポーカー入門①から読んでくださってる方は、おそらくまだエムホールデムで500回ゲームせずにこの記事に来ていることでしょうw
わたしだったらそうするので、、、

今回のテーマは「レート上げたら獲得ポイントがめっちゃマイナスになったんだけど」という人向けの入門記事になります。

獲得ポイントとレートレートはランク

もっとみる
ド素人によるポーカー入門②

ド素人によるポーカー入門②

前回記事はこちら

まずは好きになれるかこんちには。cocoです。 ポーカー入門において一番大事なことはポーカーを楽しめることだと思います。 わたしは頭を使うゲームがけっこう好きみたいで大富豪(大貧民)とか好きです。 あと遊戯王カードとかもやっていました。

なので楽しむことが最優先ということで、まずはこれから始めましょう。

エムホールデム(アプリ)でルールを覚える

1番低いレートの「ビギナー

もっとみる
ド素人によるポーカー入門①

ド素人によるポーカー入門①


なぜ記事を書こうと思ったかこんちには。cocoです。 今回ポーカーの入門記事を書くことにしました。 わたし自身も思いっきり初心者なのですが、少しだけ知見も集まったのでこれからポーカーを始める方向けに「入門の入門」として紹介させてもらおうと思います。というか結構頭を使って頑張ったので、せっかくだったら記事にしたい。これが本音です。

ポーカー歴について本当に初心者なので、実は本格的にアプリで遊び始

もっとみる