見出し画像

50歳になった日に宮尾登美子がとった行動

10代、20代は若いことがとにかく辛くて、不安で、
自分の行く末の模索方として乱読していました。

「若い女」である事が特に苦しく、
早く歳を取りたい、おばさんになってしまいたいと思っていました。
おばさんになれば、毎日の生きる苦しさから解放されるのではと。

今になって思うのは、こういった思春期の息苦しさや、
個人的な質(気質)に起因するものを、
・若い事
・女である事 に、全てなすり付けていたように思います。

乱読で特に心惹かれたのは大人の女性のエッセイ。
といっても現代を生きる女性のエッセイよりも、
文人の書いた、少し古いものが多かったです。


宮尾登美子のエッセイがずーーーーーーーっと心に残っていて、
折に触れて思い出すのです。

それは彼女が50歳の誕生日にとった行動です。

ありとあらゆる友人知人に

「わたし、50歳になったんだけど!信じられないんだけど」

と電話をかけまくった話でした。


宮尾登美子「手とぼしの記」(春の別れ)

五十のときはあちこちに電話をかけまわって、
「驚いたでしょ。あたし五十になったのよ。ナンと五十よ」
とやってたしなめられた覚えがあり、


変換すれば、さながら

 私が50歳とかありえなくない~ でしょうか。

彼女が50歳になったのは1976年(昭和51年)です。

これを読んだ20代の私は

・そういう気持ちになるもののかなぁ、でもまだまだ先だな
・50歳って、おばさんというよりはおばあちゃんだよな、それでもそういうものなのかなぁ

という、若さ溢れる感想を抱きました。

時は過ぎるんですね。


30歳になった時も、40歳になった時も、
大してじたばたしなかった私。

でも、さすがに50歳は感慨深そうだ と思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?