マガジンのカバー画像

働き方と法務

12
新しい働き方やそれに関する法務の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

会社が派遣社員さんから妊娠の報告を受けたらどうしなければならないか

近年の案件対応の中で、派遣社員さんの産休・育休等についてはあまり知られていないのかなと思…

副業を認めるにあたり企業情報の漏えいはどのように予防すればよいか

先週、労政審議会が副業・兼業の労働時間通算について資料を公開したことから副業と労働時間通…

従業員が副業先に情報漏洩してしまった場合に会社はどうすればよいか

前回は、副業を認めるにあたり情報漏えい等が起きないようにどういった対応が考えられるかにつ…

副業する人の労働時間の管理はどうすればよいのか

6月の厚生労働省の労政審議会で「副業・兼業の場合の労働時間管理について」議論がされ、また…

久しぶりにオフィスで働いて気づいたこと - 無意識な学びの機会を含めた4つの要素

在宅勤務が続いている方も多く、最近では入社日が在宅で、家にノートパソコンが届くという方も…

「副業禁止」を禁止しよう

サイボウズでは副業を認めている。サイボウズの社名を出さない副業であれば、上司の承認どころ…

青野慶久
8年前
540

企業自身も副業の時代、従業員の副業から本業へナレッジ還流を

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響を受けて、企業の事業に大きな影響が生じている。 本業であるビジネスの需要の大きな落ち込みに直面している業種、例えば航空業界や観光関連産業などがある一方で、マスクや人工呼吸器をはじめとする医療向けの各種機器や消耗品は需要増に生産が追いつかず、どこでも品薄が続いておりこういった製品へのニーズが世界的に大きくなっている。 こうした需給のアンマッチにこたえて、一部の企業が、本来その企業の本業ではない、いわば「副業」ともいえる商品作りを始

ハラスメント防止の法務

近年の法改正により、パワーハラスメント、セクシュアルハラスメント、マタニティハラスメント…

副業・兼業の許可制度の設計図

 2017年頃から政府は、副業・兼業について「諸外国では副業・建業を通じた起業が開業率の向上…

「パワハラにならない部下の叱り方・接し方10箇条」(ビジネス法務2019年9月号)が素…

この6月よりいわゆるパワハラ防止法が施行されましたね。私も法務として対応できるように、勉…

ギグ・ワーカーをめぐる保障や規制の動き

コロナ禍で外出を自粛するようになってから、街中でUber Eatsの配達員をよく見かけるようにな…

産業医面談もオンライン化して問題ないのか

産業医面談のオンライン化が話題になり、調査をしたので今回はそれを取り扱います。会社業務に…