見出し画像

社会が気づいていないと怖いこと

日本の年収upに取り組み始めた政府

自由に使えるお金が増えることで
消費が増えて、経済が回るという考えですね

しかし、お金が増えても
消費する時間が無ければ、消費は増えません

例えば
ジムに通おうと思うと
ジムの会費に加えて
トレーニングの時間に、着替え、シャワーなど
どうしても約2時間ほど必要です

ジム通いには、お金に加えて時間も必要ですよね

そして、そんなの当たり前だと
皆さん思いますよね

ですが、現在
年収upについてのみ取り沙汰されていて
労働時間の削減については
何も誰も言っていないという現状に気づいていますでしょうか

年収upと労働時間削減による余暇の捻出
この両方ともが成り立つことを第一目標にして、仕事に関わるトップの人たちには動いてもらいたいものですし
私たち1市民がその理解を当たり前にし、
当たり前に主張しなくては
給料だけ上がる未来になりかねません

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?