マガジンのカバー画像

ブラチリブNEWS

12
運営しているクリエイター

#ブラチリブ

ブラチリブ合宿2019 day1

ブラチリブ、こと世田谷学園地理部は去年の夏休みの合宿にて、仙台、山形の二県に三日間の合宿…

江戸の水道の町 お茶の水・水道橋

 ブラチリブは今回、夏休み前の7月にお茶の水・水道橋の地名を調査しに行ってきました! ※…

都会のオアシス 明治神宮

 ブラチリブ、今回は東京都心部にある神社で全国有数の知名度を誇る明治神宮に行ってきました…

東京ベイエリアの中枢 お台場

 ブラチリブ、今回は東京臨海地区のシンボルとして人気を博しているお台場に行ってきました!…

文化・芸術の発信地 上野

 どうも、ブラチリブです!前回から随分と間が空いてしまいましたが、今回は東北への玄関口、…

桜の名所!皇居・御苑

 ブラチリブ、今回は平成最後の桜の季節ということで今が見頃の桜の名所、皇居の乾通りと新宿…

日本開国の港町 横浜

 今回は日本開国の立役者で、神戸と並ぶ知名度を誇る港町・横浜に行ってきました!  江戸時代は小さな農村に過ぎなかった横浜が、どのように発展したのか迫ります。 ※この記事は「ブラチリブNEWS第6号」をnote用に再編集したものです。 2019年3月14日に観光しました。 横浜で伝統を感じられる庭園 三渓園  三渓園には、京都、和歌山、岐阜、東京などから計10棟の重要文化財と他2棟が移転され、横浜市指定有形文化財建造物3棟と他2棟、合計17棟があります。  庭園内には国

東京タワーの見える街歩き!

 ブラチリブ、今回は東京タワーをメインにその周辺の愛宕神社と六本木ヒルズに行ってきました…

関東屈指の温泉地 箱根へ!

 2018年12月、我々は箱根でブラブラ街歩きをしました。今回はバスに乗りながら、箱根の名所を…

東京近郊の行楽地 高尾山

 ブラチリブ、 今回は紅葉がきれいな高尾山に行ってきました。天候にも恵まれ、富士山を眺め…

鎌倉・江ノ島 町歩き!

※この記事は「ブラチリブNEWS第2号」をnote用に再編集したものです。 2018年10月28日に観光し…