見出し画像

沖縄そば七変化!「たからまちがー」で、 無添加の心と体喜ぶ創作沖縄そばを食す@沖縄県那覇市

沖縄に行ったら、一回は食べたい沖縄そば。沖縄そばといえば、豚のあばら肉を乗せたソーキそばが有名だけれど、「たからまちがー」はアレンジ自在であることを教えてくれた。

子供も遊べるお座敷

古民家の広いお座敷に座り、メニューを眺めれば迷うこと間違いない。1ヶ月ごとに変わる限定そば、いろんなバリエーションのそば、さらに数種のこだわりトッピングが用意されておりどれも気になってしまう。

メニューの一部抜粋

迷った挙句に注文したのは、ゆず香るコロコロラフテーそば。さっぱりしたい、けど沖縄のお肉も食べてみたい私の欲を満たしてくれる一品だった。

細いうどんのような麺と、無化調のスープ、そして柔らかくほろほろになったたっぷりの三枚肉
ゆず皮がたっぷり入っていて、肉も結構入っているけれどさっぱりと食べられた。

味変グッズも卓上にたくさん用意されていて、無添加の紅生姜が秀逸。キツ過ぎない酸っぱさと生姜の風味が病みつきになる。紅生姜だけバクバク食べたくなるおいしさだ。

紅生姜とネギ

複数人で行ったので少しずつ味見したけれど、優しい風味だったりガツンと風味だったり、それぞれ違う味わいで考え抜かれたメニューであることを感じられた。

生まぐろ海ぶどう丼は見た目にも鮮やかで、ご飯は白米でなく、ジューシーという沖縄の炊き込みご飯だったりして、組み合わせも面白い。とことん沖縄の味を堪能させてくれるのが嬉しい。

味変グッズいろいろ

沖縄にいると脂っこいジャンキーな食事がどうしても多くなるけれど、ここの沖縄そばなら毎日食べてもいいかもな。お茶はさんぴん茶だし、肉の脂っこさを相殺してくれるようだった。

石垣島のばいぬしま氷菓のアイス(黒糖ミルク)

最後に…レジ横にあった無添加の島アイスキャンディー、「廃業になっちゃうから最後ですよ」という言葉に惹かれて買ってしまったけれど、ホロッと崩れて甘すぎず口溶け柔らかで全種類買っちゃえばよかったなと思えるくらいにおいしかった。
罪悪感のないデザート。幻になる前に出逢えて良かった。

ーーー
ごちそうさまでした。

たからまちがー
・〒901-0145 沖縄県那覇市高良1丁目6−13
・11:00-21:00
instagram
・駐車場あり


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,866件

これでおいしいものを食べます🍴 ありがとうございます!