見出し画像

作家の感性を養うもの

長沼孝三彫塑館に、孝三先生が愛用したカメラ(同型機)が展示されているのをご存じでしょうか。

現代のようなデジタルカメラと違い、昔は高価なフィルムを使用していました。また、コンピューター制御がされておらず、今のような簡単にスナップ写真を撮る感覚とは違い、一枚一枚を大切にして撮影していました。

「愛用のカメラと」昭和32年 奈良東大寺にて

だからこそ、何に感動し、何を伝えたいか、そういった狙いを定めて、緊張感を持って撮影していたに違いなく、それは、彫刻作品づくりにも共通するもです。

孝三先生は、常に作家として目的をもって行動し、感性を磨いていました。趣味であるカメラでさえも、自身の作品づくりに繋がっていました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?