マガジンのカバー画像

思いつくまま_05

100
思いつくままに書いてます。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

まずは

まずは、生活リズムを整えるところから。
仕事探しにも手をつけようとしてたけれど時期尚早だったみたい。
早く寝て、早く起きれるようにトレーニングしよう。
#エッセイ

つらいけど

つらいけど、生活リズムは保ってるのでよしとしたい。
#エッセイ

目がさめる時間

夜10:30に眠剤を飲んで夜11:00には眠りにつく。

それでも目がさめる時間はまちまちだ。

8時だったり6時だったり7時だったりする。

できたら同じ時間に起きれるようにしたいのだけれど。

それでも、まず午前中に起きられているのはよいのだろう。

昼夜も逆転していない。

少しずつ起きる時間を安定させていくのがいいのだろう。
#エッセイ

よく本を読んでいる

このところ時間があるとよく本を読んでいる。
伊坂幸太郎の本やうつ病の体験記録などだ。

今は「サードドアー」というビジネス本を読んでいる。
といってもなんかノンフィクションみたいな本ではあるのだけれど。

Amazonのレビューではけっこう批判されているようだった。
それで、1800円も払うのは気が引けたけど結局買って読んでいる。

しかも割と熱心に読み進められている。
昨日の夜に買って、もう5分

もっとみる

朝起き、kindle

【朝起きトレーニング】

朝起きるトレーニングを継続している。
たまに寝すぎてしまう日もあるけれど、割合的には早く起きれている日のほうが多い。
様子を見ていかないとなんともいえないけれど、このままがんばっていきたい。

起きたら朝食を食べる。
そして靴下をはいて、Tシャツに着替えて、ポケットにスマホをつっこむ。
ストップウォッチをスタートして外を歩きはじめる。
いつものコースを歩くとおおむね25分

もっとみる

規則的に早起きしたい

規則的に早起きをしようと心がけている。
しかしなかなかスムーズにはいかない。

今日は昼の12時まで寝てしまった。
すごい後悔している。
とはいえそのときの「寝てしまえ」という気持ちはコントロールできない。

なので、そこからどうリカバーするかを考える。
明日はもう少し早く起きるようにしようとか、また最初からやりなおそうとか。

起きた時間は毎日、カレンダーに記録している。
はじめのうちは、週ごと

もっとみる

ヴィンランド・サガを読み終えた

ヴィンランド・サガを22巻まで読み終えた。
とても壮大な物語で、最新刊まで読んでもまだ先というか終わりはまったく見えない。

アニメのほうはようやく王様が出てきそうなところだ。
進撃の巨人のように、アニメがゆっくりと原作マンガを追いかけている。

kindleで小説も読みはじめた。
読んだことのない作家の本にはまだ抵抗があるので、読んだことある作家の本から読んでいる。

具体的には、河合隼雄とか伊

もっとみる

起きるトレーニング

朝7時に起きるトレーニングをしているのだけれど、昨日と今日はできなかった。
昨日は13時、今日は14時にベッドを出た。
予定よりかなり遅い時間だ。

一体なにが原因なのだろうか?
原因がよく分からない。
もしかしてタオルケットでなく布団を使いはじめたから?
その可能性もある。
寒くなってくると布団から出れなくなる傾向があるのだ。

そのせいで正直かなり気持ちが乱れた。
もう自分には早起きなんて無理

もっとみる

トレーニング

朝7時に起きるトレーニングを続けている。
まだ身体が早起きに慣れていないせいか、些細なことでイライラしてしまう。
ちょっとつらい。

仕事へ行く前に、机に突っ伏して30分ほど眠った。
タイマーもかけていたのだけれど、なる少し前に目が覚めた。
意外と正確なのか、体内時計。

弟からFire Stickを借りることができた。
とりあえずテレビに挿してみた。
するとFire TVの画面が表示された。

もっとみる

朝7時から

近所のスタバは、朝7時から開いている。
#エッセイ

テレビをつけながら

テレビをつけながら、ノートパソコンでネットサーフィン。
#エッセイ