マガジンのカバー画像

BTSの楽曲にまつわって想起するあれこれ

39
緻密な情報量、有機的に構成された世界観、たくさんのイメージが湧いて、想いがリンクして、響きとバイブレーションと、現実の生活に影響する波紋について。
運営しているクリエイター

#butter

改めて、BTSの英語3部作とは何だったのだろう

改めて、BTSの英語3部作とは何だったのだろう

「Dynamite」
「Butter」
「Permission to Dance」

数多くあるBTSの作品の中で、この3曲はかなり異質だ。この異質さを説明するとするならば、「全編英語だ」とか、「海外のチャートを狙って」とか、音楽的にとか、マーケティング的にとか、いろんな説明の仕方ができると思うが…、

わたし自身は、これらの曲を聴いた時の異質感を、今まで上手く言葉で説明できずにいた。「いい」とか

もっとみる
BTS「Butter」のギトッとした解釈を楽しんで欲しくて^_^

BTS「Butter」のギトッとした解釈を楽しんで欲しくて^_^

こんにちは!最近、まんがを書くことに謎の情熱を燃やしているパクチーです。謎の情熱で、今回は、BTS「Butter」の誤意訳をお届けしますよ!

誤意訳とは、「中野成樹+フランケンズ」という、ものすごい面白いお芝居をするカンパニーの、中野さんという主催の方の造語です。

意訳、誤訳、あしからず、でもパクチーに聞こえる「Butter」の歌詞の声に耳を傾け、「Butter」の世界に訪れて拾って帰った欠片

もっとみる
BTS「Butter」!溶けたバターは不可分ですから。

BTS「Butter」!溶けたバターは不可分ですから。

す、すごっ。。。。。

Billboardのパフォーマンスを見て言葉の出ないパクチーです。こんにちは。「Butter」解禁で、楽曲やMVについて書きかけていたのだけど、Billboardのパフォーマンスで一気にそっちに意識が持っていかれたわ。なんて楽しい!ユーモアあり、技術の高さも堪能でき…!4冠…!!

でもなんとか気を取り直して最初に楽曲とMVの話を。それは先週のお仕事終わり、わたしのウィーク

もっとみる