マガジンのカバー画像

BTSの楽曲にまつわって想起するあれこれ

39
緻密な情報量、有機的に構成された世界観、たくさんのイメージが湧いて、想いがリンクして、響きとバイブレーションと、現実の生活に影響する波紋について。
運営しているクリエイター

#防弾少年団

RM【Still Life】MV、映像の哲学

RM【Still Life】MV、映像の哲学

パクチーA(以下A):とにかくこれについて語りたかったのよ。
バクチーB(以下B):…ああ!もっとわたしの頭が良ければ!!
パクチーC(以下C):どうしてわたし達3人が召集されたんでしょうか。再び。
A:結論の出ていない話題について書こうとしてるからじゃない。
B:整合性のないことを。
C:手抜きじゃん。
A:本来一人の人間の中に整合性なんかあるかよ。
B:いくつもある矛盾を矛盾したまま抱えている

もっとみる
RM『INDIGO』、You be a humanとは。

RM『INDIGO』、You be a humanとは。

RMくんのソロアルバムが公開された。
その全部を聞いてから、考えている。

この「考えている」…の感じは、ふよふよとどこに行こうとしているのか、でも嫌な感じじゃ全くない。着地出来ずにふわついていること自体が恩恵である。そんな気すらする。

これはレビューじゃない。感想…とも違う。

彼から、吐くようにして外に出された、詩の風景。サウンドのあまりにお洒落さにはびっくりした。『mono.』よりも格段に

もっとみる
パクチーと、ジンくんの【The Astronaut】を味わおう

パクチーと、ジンくんの【The Astronaut】を味わおう

大好きな、ジンくんの、ソロ活動、初めての最初のシングルですからね!やっぱり、味がなくなるまで味わい尽くさなくっちゃですよね!

一応パクチー、元音大生、数年っぱかし芸能界の舞台の世界の端っこに居た身ですから、アカデミックに、ダイナミックに、インテリ且つカオティックに、ドラマチックに、変な汁は出さずに、ジンくんのギフトを咀嚼して行きたいと思います。

Q.冒頭の「わるるるるんるわ〜〜」みたいな不思議

もっとみる
『Jack In The Box』、あ…天才か、

『Jack In The Box』、あ…天才か、

BTSのメンバー、j-hopeくんによるソロアルバム『Jack In The Box』、7月15日リリース。J-HOPEくんは、アーティスト名は正式にアルファベットの小文字になったのかな?今回のnoteより、j-hopeくんは小文字表記にしようと思います。

15日は、夜、仕事終わって、子供と夕飯食べて、寝かせて、ひとりになって、居間の電気を消して、ヘッドフォンして、ソファに寝そべって、もうひとつ

もっとみる
J-HOPE【MORE】奥さまッ、あの低音聞きましてッ!?

J-HOPE【MORE】奥さまッ、あの低音聞きましてッ!?

2022年7月1日、BTSのソロ活動のトップバッター、J-HOPEくんのアルバムより、先行シングルのMVが公開された。

あたくし、公開された当初仕事中だったものですから、それでも気になって、我がとこのお店にて、お客さんのいないうちにこっそりかけた。ほぉ…う…ふぅ…む…。

そして帰宅して、YouTubeにてMVを鑑賞。うむうむ…。

そして寝る前に、音だけ聴こうと、お布団の上でヘッドフォンをして

もっとみる
BTS「Yet To Come」、息が手に余るほど

BTS「Yet To Come」、息が手に余るほど

2022年6月、アンソロジーアルバム『Proof』の発売とともに、BTSの新曲「Yet To Come」のMVが公開されました。

MVを見て、その後TwitterにてジンくんとSUGAくんのThanks toのコメントの和訳を見て、

最初に頭に浮かんだフレーズが、

終わりの始まりと〜〜〜
なろ〜〜〜〜とし〜〜て〜〜も〜〜〜〜
き〜〜み〜〜の〜〜な〜〜を〜〜〜〜
さけ〜〜〜ぶよ〜〜〜〜〜〜〜

もっとみる