見出し画像

時事ネタ 3年間で3,500万円分の書籍を買う政治家を憂いてみた

これまで判明している政治資金の使い道
 お土産を買いまくった
 飲み食いした
 机の中に保管していた
 個人口座で管理していた
 覚えてない(使途不明)
 本を3,500万円分買った ← New 2024/2/8

読書好きのワイも最後のは驚いたよ
3,500万円分の書籍はね さすが政治家だよ🤦

野党からはこんなツッコミが出た
「本屋か」
「店ごと買ったんか?」
「本棚見せろ」 と…

3,500万円あれば田舎に家建つよ
これを
岸田首相は「適切に使用したものだと認識してる」と言った

もう
岸田コントだな🤦

ここまでくると
笑うしかない

しかし
野党も野党である ツッコミに品がない
そんなツッコミでは
ひな壇にいるガヤ芸人や昼間から酒をかっこむアル中の阪神タイガースファンと同じである

せっかくの全国中継の場
もっと
洗練されたツッコミをして頂きたいものである🤦

例えば
ワイならこうツッコむ
「ひょっとして あれを買われたんですか?レオナル・ダ・ヴィンチの幻の書 レスター手稿 全36ページからなるダヴィンチ手書きのノート ビルゲイツが1994年に約45億円で落札した世界一高いと言われる書物 3,500万円だからせいぜい買えてもシオリぐらいだと思いますが ぜひそのシオリを見せてください」と lol

(…………)

だめだ
ツッコミとしては長すぎる やはり一言でビシッと決めたいところ
そうなると
先述の野党のツッコミが最適解なのか🤦

今日も正解のない問題へ迷い込んでしまった…

だめだ
少し気分転換しなければ

今回の衆議院予算員会のおもしろ場面3選を振り返っておこうと思う

<その1:子育て支援金 月500円 編>
野党:コレは増税ではないのか?
岸田首相:増税ではなく 国民の皆様へご協力いただく
野党:この500円 赤ちゃんから高齢者まで全国民で割っているのでは? だからサラリーマン世帯の実質負担はもっと多いのでは?
岸田:賃上げがあるから実質負担ではない

相変わらず無茶苦茶な論理だな🤦

結局
こうやって賃金増えても よくわからん税金でガッツリ引かれて
日本の実質賃金は滑り台の様に下がり続けていく一方
これでは
真面目に働く気力がなくなるナ

<その2:老害爺さんこと二階の裏金5年間で50億円 編>
野党:50億円も何に使ったんですか?
岸田:適切に使われてます
野党:確認しましたか?
岸田:してません
野党:使途公開してください
岸田:しません
野党:適切に使われてるか確認してください
岸田:適切に使われてると思います
野党:確認してください
岸田:適切に使われてると思います

アホだな🤦

ワイの今年の確定申告はこれで攻めてみるとするか

税務署:税金を納めましたか
ワイ:納めたと思います
税務署:なにか確認できる書類を見せて下さい
ワイ:書類の記憶はございません
税務署:書類がないと困ります
ワイ:納めた事を信じて下さい
税務署:分かりました 信じましょう OKです 次の方…

けど
こうはならんのだよね ワイら貧乏庶民の場合🤦

まぁ
いい機会だから 今年は税務署とのファイトを楽しんでみようと思う
あー
今から3月が待ち遠しい

<その3:盛山文科相「記憶にない」10連発 編>
旧統一教会との接点について
野党:サインをしたのか?
盛山大臣:報道で書いてあるのでサインをしたかもしれないが 私は記憶にございません
野党:サインは否定できないのか
盛山:サインしたかの記憶はありません
野党:いや どっちなんだよ
盛山:可能性はゼロとは言いがたい
野党:教団側へ確認してください
盛山:こちらから連絡をするつもりはありません

認知症だな 間違いなく🤦

御歳70歳…
”記憶にない”ってのは認知症の中核症状の1つである記憶障害の可能性が大きい

悪いこたぁ言わん 大臣なんてやってる場合ではなく 早く精神科へ行った方がいいな🤦

こうやって
のらりくらり予算員会が終了し また日本は借金大国へまっしぐらなんだろな

まぁ
国債を刷りまくってどんどん円の価値を薄めてくれたらいいんだけどね
ワイのビットコインの価値は おかげ様でこれからどんどん無限大になっていくからね

確か
昨日だったかな 日銀副総裁もこう言ってたよね
”マイナス金利の解除はいずれタイミングがくればと行うだろう けど金融緩和を止めることは当面ないだろう”ってね

つまり
この先も円を刷り続けていくことを世界中に宣言したってこと

だから
ドル円も150円に迫る勢い
今ショートしている短期トレーダーにはこう声をかけたい ”お辛いですねぇ” と…

そして
日経平均はついに37,000円をワンタッチ

この上昇率寄与度は
ソフバンやファストリなどの数社が押し上げてるみたいだけどね

こうやってみると
日経平均もアメリカのSP500みたいになってきたわ
GAFAMなど神7で残りの473社を支えてるようなもの それがSP500…

話がそれたので
本題へ戻すとする

3年間で3,500万円の書籍を購入した二階の爺さん
一応
ワイなりに真面目に試算してみた

1冊あたりの平均単価をここでは仮に1,500円としよう
3,500万円 ÷ 1,500円/冊 ≒ 23,333冊
3年=365日/年×3年=1,095日
つまり
1日あたりの読書数は
23,333冊 ÷ 1,095日 ≒ 21冊 / 日

なんということか
1日あたり21冊も本を読んでいる計算である

この二階とかいう議員 とんでもない読書家であることがわかる
間違いなく
ワイら凡人には想像できないハイレベルな速読術をマスターしていると思われる

読書好きのワイもそこまでのスピードで読むことは不可能
ぜひ
そのハイスキル 教えて欲しいものである

一応であるが
この爺さんは1939年生まれの84歳

先述の盛山文科相ではないが 認知症の心配がある
誤解のない様に断っておくが
この爺さんを否定しているのではない あくまで一般論を言っているまでだ

意地悪なワイも贅沢は言わない
”3年前に読んだ本の内容を教えてくれ” とは…

とりあえず
今朝読み終えた本のいずれかを教えてくれ

それぐらいは答えられて当然である 認知症でなければだ

なぜなら
1日あたり21冊も本を読んでいるのだ
食事(1h) 睡眠(8h) 風呂(1h) トイレ(1h)の時間を除くと
この爺さんの1日の可処分時間は13時間ほど

1時間あたり
21冊 ÷ 13h ≒ 1.6冊 を読んでいることになっている

だから
頼むから教えてくれ
1時間前にどんな本を読んでいたのか…

それが思い出せないなら
今読んでいる本に挟んでいるシオリだけでも見せてくれ🤦

以上 3年間で3,500万円分の本を買う政治家を憂いてみた でした

よろしければサポートお願いします!