見出し画像

論理的思考力を身に着けよう☝

はじめに


どうも!!!新卒一年目のみいこです!!!
本日は、論理的思考についてお話していこうかと思います♪

ビー・エス・エスでは、システム開発だけではなく、
論理的思考力を深めるため、読書会が開かれています。
そのため、システムエンジニアとしての知識が身に付く、、だけでなく、
一人の社会人としても成長できる環境!!!

それがビー・エス・エスなのです!!!

論理的思考力とは


論理的思考力、、?と聞いても何だろう、、、
と思う方も少なくないと思います。

論理的思考力とは

「物事を体系的に捉え、筋道を立てて考える力」

です!

仕事をしていく中で、相手に物事を伝える際に相手に伝わらなかったこと、
皆さんも一度は経験されているかと思います。

でもその原因はどうしてなのか、?
今から三つ例を挙げていきたいと思います。

例)

   1. 話の結論までが長い
→ 長いと何を話しているのか、相手に伝わりにくい。

   2. 部分的に捉えている
→ 一つの物事だけに焦点を当てると、全体を把握するのが難しくなる。

   3. 積み上げ式で考えている
→ 現時点でできることを積み重ねるだけでは、目標やゴールへの道筋が
  出来ていない。ゴールから逆算して考えることが必要。

では、逆にこのような問題点をどう解決していけばいいのか、、
同じく三つ挙げていきたいと思います。

例)

   1. まず結論から述べる
→ 先に結論を伝えることで、話を聞く側の負担が減少される。

   2. 根本原因を考える
→ なぜその結論になったのか、なぜ?を繰り返すことによって因果関係
  を把握しやすくする。

   3. 図にして整理する
→ 頭の中で整理できない時は、紙に書くことで頭の整理がつく。


これらを身に着けることで、

自分が相手に何を伝えたいのか、
相手にしっかり伝わっているのか、

を気にしない日々が見えてくるかと思います(⌒∇⌒)

さいごに


ビー・エス・エスでは、ただ論理的思考力を身に着ける本を読む、
だけでなく、
相手と意見を交わし、工夫しながら行っています。
一人一人考え方は違うので、自分と違う意見を聞くことで
あー、こういう考え方もあるんだ、、!
と、とても楽しく学べることができました!!!(^▽^)

この論理的思考力の本を読んでから、私自身も相手に話す際は、

結論→理由付け

と単刀直入に分かりやすく伝えるよう、意識しています。

これらを実行することにより、自分なりに聞き返されることも
減ったと実感しています。(笑)

入社して五か月経ちましたが、ビー・エス・エスは、一人の社会人としても凄く成長できる環境だと感じています!
これからも努力し続け、沢山の方に任せられる、認めていただける
システムエンジニアになれるよう日々頑張っていきたいと思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
他にも投稿しているので、興味ある方は是非ご覧ください♪

ビー・エス・エスでは、エンジニアを募集しています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?