マガジンのカバー画像

ctrl+c

3
art exhibition etc
運営しているクリエイター

記事一覧

カリエール展

新宿で開かれた'没後110年カリエール展'の招待券を頂いたのでそれでたまたま行って来たので画家に対する知識も無く絵もきっと初見の状態でしたが画風もあってかかなり印象に残りました。

ルロール家の肖像

今回一番気になった作品がこれ。なんだこの追い求めるノスタルジックなセピアさは⁉︎となってからはもう絵の前で近づいたり離れたり斜め横から見たり大変でした。一体なんでこんな不思議な絵を描いてしまったんだ

もっとみる

ダリ展

まずダリ展はパンフレットがすごくサルバドール・ダリでもうそこから期待しまくりでしたが気になった絵を挙げながら感想書きます。

キュビスム風の自画像

油彩とコラージュを使った作品ですごく今までの時代とは違う現代的な印象。まだ若いダリが外からのいろいろな刺激を受けて影響を受けて様々な物事に対してクエスチョンがある青春を感じるものでした。

二人の人物

自分はこういう画風の絵を描けないからどう表現し

もっとみる

ルノワール展

初夏ごろに行ったときの感想まとめ

まず何と言っても今回のルノワール展の見どころは≪ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会≫≪都会のダンス≫≪田舎のダンス≫≪浴女たち≫でしょう。

ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会今回で初来日の≪ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会≫ですが、まさか自分の住んでいる日本に来てくれるとは思ってなかったし見られるなんて思っていなかったので本当に感激しました。
ちょうど

もっとみる