焦りを焦りと気づけた時から、君はもう自分の人生を歩いている

ここ最近のあまりの暑さにバテている。

それでも最近派遣法の改正等で仕事を変えた手前、年齢的なものや環境の変化や周りの声で、もっと頑張って成果を出さなければいけないと焦っている。

それに気づけた。

焦っていた。

だからあんまりやる気が出なかった。私が根本にしている引き寄せの法則では良い気分で行わなければすべてがマイナスに働いてしまう。

無理したって絶対にいいことが起きない。

なるほどなと思った。だけどいい加減創作活動をしたいなと思っていた。

その矢先、これを書いている。そして空手のエッセイのほうも1本仕上げた。

すべては順調こともなし。

きっと自分は全てがうまくいく。

こう思うことができるかどうかは勇気だ。そして自分を信じる勇気が持てなければ、この世は地獄へとその姿を変える。

だから今日もいまいち納得できる成果を出せなかったけれど。

自分の心の思うままに、自分を信じて行動できたことに、精一杯の賞賛を。

私は自分を王様のように扱えることに、誇りを。

ランキング参加中です。よろしければクリックのご支援、何卒よろしくお願いします。
にほんブログ村

個人ブログ → ブルックBlog

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?