ルーティン(7/7〜9)

7月7日火曜日。7時45分起床。体温35.97度。血圧105-75脈拍70。
今日もなんだかんだで朝ごはん食べてから昼間まではごろごろうとうと。昼からはYouTubeでBrightWinを見てた。本当はお買い物に行こうと思ってたのに全くやる気が出ず家にいた。雨だからなのか感染者数が増えていることに気持ちが下がっているのか。食事はとれてるが野菜が食べれてないなぁ。金曜日に整形に行かないといけないのもちょっとプレッシャーになってるのかもしれない。でも予約した本も取りに行きたいし何より通院なのだから行かないと。明日は普通ゴミの日やし外に出るついでにお買い物…うーんお天気次第かも。そんな24時30分。体温36.29度。

7月8日水曜日。6時50分起床。体温36.04度。血圧110-71脈拍68。左耳がガサガサする。耳鳴り?
11時30分頃から外へ出てスーパーへ。10分位で済ませたが、キャベツまるまる1個とか小麦粉1袋とか重い物を買ったので歩くスピードは遅くなってしまった。でもスーパーの中以外はほとんど人とすれ違ったりもしなかった。雨上がりの割には通行人が少なかったかも。帰宅時に玄関前の置き配物を開梱。中身を玄関に入れて帰宅後ルーティーンを済ませて13時頃からお昼ごはんを食べて15時頃からちょっと疲れてお昼寝。夜ごはんの後はスマホゲームをしたりテレビを見たりして24時50分。体温36.39度。この調子で金曜に整形に行けるだろうかどうだろうか…。

7月9日木曜日。6時50分起床。眠い。体温35.87度。血圧107-73脈拍72。昨日ちょっとあったガサガサ耳鳴りがマシになった。あのガサガサはホント気持ち悪い…。
左耳はマシにはなったが違和感はあったので今日はおとなしくYouTubeを見たりスマホゲームをしたり。昨日玄関に入れた宅配物を半分くらい整理した。夕方に感染者数のニュースでちょっと衝撃を受けて眠れなくなってしまって25時30分。明日整形に行かないといけない日なのにこんなニュースが入ってくるとは…。でも多分この後の方が増えそうな気がするからきっと明日のうちに行っといた方がいいような気もする。できるだけ食料品も買っておいたほうがいいのかもしれないがどこまで体力とメンタルがもつか…なのにこんな時間まで起きてる悪循環。体温35.88度。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?