ルーティン(7/25〜26)

7月25日土曜日。8時起床。胸痛と吐き気が少し。胸がムカムカ胃がムカムカして気持ち悪い。息苦しくはない。微小血管狭心症かなぁ。体温35.67度。血圧103-74脈拍72。
予定していた友人とのLINEを延期してもらい午前中はごろごろしていた。寝ようと思っても蝉がうるさくて眠れず。午後になって少しマシになってきたらあれこれ動きたくなったのか、炊飯器でバナナケーキをこしらえた。洗濯もしてお風呂も湯船にちゃんとつかった。バナナケーキは硬くなったので近々リベンジしよう。硬いバナナケーキがお腹にたまってで夜ごはんは食べずにYouTubeを観たりゲームをしたりテレビを観たり。先日テレビで放送された『ジュラシック・ワールド』を見逃していたので配信で観た。主演の俳優さんがいいなぁ、なんて余韻を楽しみつつの24時30分。胸痛はおさまった。息苦しさがないのでやはり微小血管狭心症っぽい気がするが、この症状はちょっとやそっとの診察では確定できないらしいので、もやもやしながら本当の狭心症でないことを祈るしかなく…心臓ドックを受けたいなぁ。体温35.87度。

7月26日日曜日。6時20分起床。蝉の声で目が覚めた。下腹が痛い。冷えのサインの痛さ。痛みが続くようならカイロ貼るか何かしよう。体温35.95度。血圧111-74脈拍72。
午前中は下腹にタオルを巻いて温めつつワイドナショーを観たりスマホゲームをしたり。13時頃から15時ぐらいまでかけてお昼ごはんを食べて、前の会社の後輩とLINE。その後17時前から眠くなって遅めのお昼寝となり、起きたら19時。大河振り返り番組と半沢を見た後たまたまテレビをつけてたら始まった『リモートに殺される』という単発ドラマを(新田真剣佑くんの顔面の美しさ含め)ついつい見入ってしまった。ちょっと"あな番"っぽいなぁ、よりホラーに近い感じかなぁって思ったら、企画が秋元さん監督が中田さん。メンタルは豆腐化してるがこういうカンは衰えていないようだ。そんな24時50分。体温35.68度。

【補足】ここ最近はテレビや配信等でドラマやライブを観ることが多くなっています。超低空飛行の時は朝ドラ(=15分)でお腹いっぱいって感じだったので、そこは少し上向いてきてるのかなと思います。でも今のクールのドラマで満足度トップの刑事モノは観れてない…伏線とかセリフの妙とか、集中して細かいところまで理解するほどおもしろい、みたいな作品はまだちょっとしんどい感じです…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?