見出し画像

目覚め

私たちは、あるデカい意識のようなものが見ている夢だ。

そんな気がしてならない。

デカい意識は、ワンネスとか神とかそういう言われ方をする。

私はデカい意識の細胞のようなものだろう。

細胞たちが全員目覚めると、デカい意識は「おはよー」と起き上がる。

自分=他人だから。

自分=他人=デカい意識。

…と、朝起きたらこんな考えが頭に浮かんだ。

私はたまにスマホでゲームをする。

これをやると仮想現実をまざまざと思い知らされるからだ。

ゲームの中でコインを稼ぐ。

このゲーム内のコインは、現実では使えないのに「もったいない!ソンしちゃった!」とか「もっと稼がなきゃ」とか頭の中で計算し始める。
たかがゲームだ、と思うのなら、現実も同じことだ。
神の一部を持った私の意識は、私を使ってゲームをしている。
ゲームはお金を稼ぐ、遊びにいく、恋人と幸せな時間を作る、人と争い勝ち負けを競う。

私の意識は、そんなゲームに飽き飽きしているのだが、ゲームの主人公私はやり続けなければならない、と勝手に考えている。

私の意識は、もっと違うことをさせたいと思っているのだろう。
違和感とか、負の感情とかで伝えて来る。
ゲームの主人公の私は、そんな違和感など知ったことか!生きるか死ぬかをやってんだ!クソバカタレが!とせっせとコイン稼ぎに夢中。

…と白ご飯を食べながら考えた。

白ご飯って最高にうまい!
梅干しとか小女子くるみとか味のりで食べる。
おかしいな、ちょっと前までパンとかパスタが大好きだったのに。

覚醒は、白ご飯を食べながらでOK、と私の意識は言った。

だって私そのものですからね、修行なんてしない。

明日は卵とお魚と白ご飯。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?