見出し画像

牡羊座 11度(10.00~10.99)

牡羊座 11度のサビアンシンボル
「国の支配者」
The president of the country.

10度で自分独自の世界観が出来上がると、11度ではそれを外の世界で試そうとぶつかっていきます。

各サインは、その30度の間に3つ、もしくは6つのステップを経て、サインの内容を螺旋的に一周半回転アップデートし、最終的に一つ上の次元に移動する事を目指しています。

それはつまり占星術で言うと、初めの半周にあたる牡羊座から乙女座までは「内界」での自己開発になり、次の半周になる天秤座から魚座までは「外界」での自己開発になり、そして最後の半周にあたる2週目の牡羊座から乙女座で、「新たな次元」の自己開発を経て、一つ次元の上がった「新自己」となる。という事です。

この考えは一つのサインの30度間でも同じで、この牡羊座11度は10度までに牡羊座らしい内界の自己開発をおこない、この11度で外界の自己開発の始まりとなるのです。

ところで、外界の自己開発なのですが、牡羊座はまだ他者について知らないサインですので、ここで出来る行動は自分の理解している世界観を頼りに、他人と衝突する事です。

悪意があるわけではないのですが、自分を世界に割り込ませるために、この人はかなり子供っぽい方法で他人に喧嘩を吹っ掛けます。そして、その議論で勝つか、負けるかのどちらかに落ち着く必要があるのです。

この度数の影響が強い人に「人間関係をうまくする」という事をお願いしても無駄でしょう。他人に子供っぽいプライドと言われても、それが自分を外界で保つ手段なのです。もしそんな牡羊座11度が平和を手に入れたいなら、相手を従わせるしかないかもしれません。

誕生日なら3月31日~4月1日
#大島渚 (映画監督)3/31
#毒蝮三太夫 (俳優)3/31
#村上憲郎 (実業家)3/31
#アルコア (政治家)3/31
#舘ひろし (俳優)3/31
#宮迫博之 (お笑い)3/31
#上原さくら (タレント)3/31

#サビアン #西洋占星術 #占い師 #飯能 #絵 # #sabian #symbol #astrological #おひつじ座 #自分の本当 #本当の自分 #春分点 #生き方の確立 #生き方 #aries

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?