見出し画像

アンパンと牛乳

初対面の人に職業が探偵と伝えると、たまーに食事は「アンパンと牛乳でしょ!」と言われることがある。

ただ、実際に調査中にアンパンと牛乳を食べたりしたこともないし、食べている同業者を見たこともない(笑)

確かにアンパンは手軽に食べやすいのでいいが夏場なんかは口の中の水分を全部持ってかれそうだし、腹を下しそうなので牛乳なんかは飲まない。

推測なのだが、どうやら刑事ドラマで食べているシーンがあり、探偵と刑事が混在してしまい、張り込み=アンパンと牛乳というイメージなのだろう。

実際、調査中に食べるものといえば手軽に食べれるおにぎりや菓子パンなどで、なかにはプロテインバーやカロリーメイトを好んで食べる調査員もいる。

もちろん、調査中は休憩時間やお昼休みなどないので飲食店に入ることもできないし、急に対象者が動く可能性があるので弁当やカップラーメンもNG。

張り込んでいる場所の周りにコンビニや売店などなにもなければ、食事をとることもできないし、自動販売機がなければ水分補給をすることもできない。

忙しい時期は食事もままならないので、気が付いたら5キロくらい痩せていたことなんてこともあって確かに太っている調査員はあまり見たことがない。

食事はまともにとれないは、泊まり込みの調査が続けば帰れないは、「きつい、汚い、帰れない」の3Kで、なかなかのブラックな仕事だと思う(笑)

よっぽど好きではないと務まらない仕事だし、探偵も刑事と同様で長生きできる仕事ではないだろうな・・・。


ご挨拶

BROTHER探偵事務所のブログをご覧いただきありがとうございます。

シタ夫やシタ妻の言い逃れの出来ない証拠を掴みます!配偶者の不倫でお悩みなら、BROTHER探偵事務所にご相談ください。あなたのお力になることをお約束します!

何度でもOK!無料相談はLINE公式アカウントから。

公式ホームページはこちらから。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?