見出し画像

50歳過ぎたら、人生後半はgift

はじめまして。

毎日自由気ままに、
楽しく暮らしているアラフィフです。

毎日仕事で忙しい旦那さんからは、
「いつも楽しそうでいいね・・」
と恨めしそう(?)に言われてます。

私もちょっと前までは、
仕事に忙殺される日々を送っていました。

ブラックと言われる広告業界で。

そりゃ残業も多く、仕事中心の毎日。
一人息子は、すくすく大きくなったけど、
保護者会なんてサボりまくり。

趣味を楽しむ余裕は全くなかったが
仕事自体は面白かったし、
素晴らしい人たちとの出会いや
貴重な経験など、
刺激的で充実した日々でした。

ちょうど50歳になった頃、
こんな言葉に出会いました。

 50歳を過ぎたら、gift。
 残りの人生は、gift。
 半世紀も生きているのだから
 自分にわがままに
 好きなことを楽しんで
 やりたいことをやる。

この言葉が
妙に心に突き刺さり、

これから自分に与えられる
時間や体力を考えると
人生はあっという間。

これから先、
できることはどんどん減ってくる。
そして人生は一度きり。

残りの人生は
好きなコトだけ
やりたいコトだけやろう
と思うように。


「50歳って、ちょうどキリがいいしな」

昔から思い切りのいい私は
スパッと会社を辞めて
人生をリセットすることにしました。

自由気ままな暮らし。

折りたたみ自転車BROMPTONに乗り始めたら
毎日がとても楽しくなりました。
お気に入りの自転車と
色々なところに出かけたくなります。

電車に乗せて
一人旅にも連れて行ける。
旅先での過ごし方が変わり
何倍も楽しくなりました。

折りたたみ自転車BROMPTONのある生活。
その楽しさについて
これからのんびり書いていこうと思います。

どうぞよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?