見出し画像

光を意識する
並びを変える
自分の位置を変える

 
 


今日は、以前から受けてみたかった
町内の農家さんで写真家の方に

 
 
「スマホ写真講座」をリクエスト開催
していただき、受講しました😊
 
 

あなたは、スマホで写真を綺麗に撮ることに
興味はありますか?
 
 
 
私は綺麗で、優しさの中の美しさを表現する写真を撮ってみたいです。
自分ではなかなか理想とする
写真が撮れませんでしたが、今回の講座でコツを掴みました。

 
 
本日は

アロマのお花の作品
精油瓶
お気に入りのかばん
ケーキ
薪ストーブ
を主に撮りました。
 
 
 
今日の講座のキーワード。
 


•見た目と同じに撮れないスマホカメラ
•スマホカメラの特性を理解する
•逆光で撮らないのは本当?
•モノの透明感
•3次元を2次元に
•伝えたいことが伝わる写真とは
•みる人の想像力に任せよう

 
 
写真て、奥が深いですね!

でも、ワクワクして楽しいです♬
 
 
 
今日の学びの中で私の中に響いた撮り方は、
 
 
 

「柔らかい光」
 
 
 
 
私自身が毎日の生活の中で、
また、自分の中で大切にしたいことである
 
 
「優しくて、柔らかい、温かい。でもしっかりした軸がある」 
という価値観。


画像1


 
 
 
自分の価値観、写真にも表れることを
実感しました。

私の大切にしてる価値観が、必要としてる人に届きますように✨





お気に入りの赤いかばん。私の価値観に沿った「柔らかい光」で


柔らかい安心感に包まれた雰囲気で素敵に撮れました!




もう少しずつ、わかりやすい言葉と優しくて柔らかい写真で、自分を伝えていける自分になろう。




 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます😊


 
 
 

35年の自己否定や生きづらさを克服。自分と向き合い5年。克服後は自分のやりたかった事を120%叶える人生に変化。サポートしていただけたら、自分らしく前に進める女性を増やす活動に使わせていただきます。