見出し画像

「すべき」思考がへって変化したこと

生きづらさを解消して変化したことについて。

「〇〇すべき」への囚われが減っていつも緊張状態だったのが緩やかになった✨

 
 
長女が生まれたときはまだ
生きづらさを解消していなかった。
「〇〇すべき」「〇〇しなくちゃ」
に縛られてた私😞
 
 
 
「すべき」が減って変化したこと。
 
 

1番最初に変化を感じたのは、

子育てに対する考え方、向き合い方だった。


子育てに対していい感じに力が抜けて
すごく楽で、

(だからと言って放置してるわけではない)


子供への愛おしさが増した。
子供に笑顔で接することができるようになった。


「子育てってこうあるべき」
「育児本を読んで普通を知っておくべき」
「この子の将来のために先回りするべき」
 
 

自己肯定感はマイナスだし、
自信もないし、自分軸はないし
子育ても初めて。
 
 

育児にも必ず教科書のような
理想のやり方があるはず!
それに沿って育児しよう!
 
 

育児本を図書館から10冊借りて読みまくってた。


全部読んで、トータルの中で
自分に合うものを探そうとしてた。


読むのもめちゃくちゃ大変だったし、
どんなに読んでも本の中に自分の子にぴったりあった
答えなんてなかった。


保育士さんや先輩ママにも意見や経験談を
聴きすぎて疲れた。
多動だと言われてショックだった。
(保育園に入園したら多動ではないと言われた)
 


長女が1歳くらいの時に気づけたので、その後は
本を1冊だけ購入して、それだけを
基本にしながら本当に困った時の
対処法として使った。

 
 
また、ネットで調べてしまうと色々な情報が出てきてしまい
不安が大きくなってしまったことから
ネットで病気のことや心配不安なことは
調べるのを一切やめた。

 
  

子育てだって、自分の人生だって
世間の「すべき」「こうあるべき」
に合わせなくていい。
「自分はこうしたい」に合わせる。
 
 

だからと言って自分だけの判断で放置するわけではない。

子供に療育が必要なら、受けたらいいと思う。
実際うちの3番目は受けている。プロに頼るのも大切。

その子にとって何があるとその子らしく生きていけるか?

子供自身がやりたいことをさせる。

必要時はいつでも1番の味方、応援者になる。

自分で自分を大切にできるようになるためには?を

子供に寄り添って一緒に今と未来を見てみる。


 
「すべき」が減って、
「自分はどうしたい?」に合わせたら

子供の安定感が高まった💓

私自身が自分で自分を大切にできて、穏やかで、いいことだらけだった😊😊💓



🌱ライフコーチakiより
最後まで読んでいただきありがとうございます。
もし共感いただけましたらスキ♡フォローを
お願いします😊
とても励みになります✨

35年の自己否定や生きづらさを克服。自分と向き合い5年。克服後は自分のやりたかった事を120%叶える人生に変化。サポートしていただけたら、自分らしく前に進める女性を増やす活動に使わせていただきます。