マガジンのカバー画像

【フードエッセイ】季節の食べかた・マクロビ・お手当の飲み物

22
マクロビオティックをもとに、季節の食べ物やお手当(症状に効く)の記事をまとめてあります
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

麹と酒粕

麹と酒粕

皆さま、こんにちは! お元気ですか?
夏の疲れもピークになっている頃ではないでしょうか?

今回は、疲労回復に効果的な
「麹と酒粕」の簡単活用法を紹介します

ご存じの通り、日本の伝統的な発酵飲料の
「甘酒」は飲む点滴と言われるほど栄養価が高く、
食欲が落ちるこの時期には、ピッタリの飲み物ですね
健康に良いだけでなく、美容効果もあります
今は手軽に購入でき、様々なフレーバーもありますね!
甘酒は大

もっとみる
梅酢のすすめ

梅酢のすすめ

皆さま、こんにちは みさこです
猛暑が続いていますね、いかがお過ごしでしょうか?

昔から、土用は「う」のつく食べ物を食べて
精をつけようと言われていますね
※土用とは(二十四節気の四季)季節の変わり目で、身体を養生して
次の季節に向かって行くための期間です(夏の土用は7/20~8/6)

ウナギ、うどん、うり、梅干しなどがありますが
これらには、夏の暑さを乗り切る栄養素が含まれています

うなぎ

もっとみる