見出し画像

障害児、七五三にしたこと。

七五三にすることといえば
神社への参拝
写真スタジオなどでの記念撮影などがあります。

重度知的障害のある息子にとっては高いハードルです💦
聴覚過敏があるので、さわがしい人混みは苦手で
とくに子どもの泣き声が聞こえてくると
パニックを起こしてしまいます。

七五三に限らず
いつもお出かけや行事の時は心配がつきまといます。

わたしは息子と出かける前はいつも心の準備をして
気合いを入れて出かけます。
七五三もかなり気合いを入れて挑みました。

写真撮影


写真スタジオでの前撮りをしました。
おねえちゃんと2人で予約をしました。
そのときに障害があることを伝えておきました。
衣装も着れるかわからないし
写真も撮れなかったら仕方ない・・・と言う気持ちでいました。

当日、衣装を着てくれるか心配していましたが
案外すんなり着てくれました😊
着物も着られました。

問題は撮影💦
なかなかカメラを見ることができませんでしたが
お姉さんたちが人形を使いながら、楽しく撮影してくれました。

できあがった写真は視線は、ずれていても
いい笑顔の写真が撮れました😊

神社の参拝


近所の神社にお参りにいくことも考えましたが
一生に一度のことなので、お姉ちゃんも一緒のこともあり
地元の有名な神社へお参りに行くことにしました。

おねえちゃんは、家にあったきれいめの服。
息子は入園式のときのスーツを着せました。

11月の日曜日、大安の日ー。
混んでないわけないですよね💦
祈祷してもらうのもかなり待ちました。

そんな感じだったので、祈祷が始まると
混雑した場所と長い待ち時間で飽きてしまったのか
泣き出してしまい、急に立ち上がり
ふすまを開け逃走しました🏃

急いで追いかけ、外のベンチでYouTubeを見ながら
クールダウンしました。

家族との食事


食事会はむずかしかったので
子どもたちにリクエストを聞いて決めました。
息子は偏食があって決まったものしか食べないので
息子も同じものが食べられる ”回転寿司” に行きました。
子どもたちはとてもよろこんでいました。

七五三してよかったこと


息子のお友だちの中には写真を諦めた子もいたので
写真撮影に挑戦して、七五三の写真を撮れてよかったです。
おねえちゃんと一緒に写真を撮れたことで
落ち着いていられたんだと思います。
1人では無理だったかもしれません。

食事は家族みんなで食べられるもので
子どもたちがよろこんでくれたので
よかったです。

失敗したこと


神社の参拝は大安をさけて行けばよかったと
思いました。
親のエゴで息子に無理をさせてしまった😭と
後で反省しました。


一生に一度の七五三、急に逃走するハプニングもありましたが💦
家族ですごせていい思い出になりました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?