見出し画像

【大忙し】チア&バレエ披露。本番までにあったこととは?!

みなさんこんにちは!💓
そして、お久しぶりです!(更新が遅くなってしまいすみません💦)

与謝野ゼミノート担当です!🙌
以前私が書いたこちらの記事はもう読んでいただけたでしょうか🥹
↓↓↓
https://note.com/bright_lotus362/n/na578cc6d5b9f

今回私が書くのは、
この記事の続きの話になります!
まだ読んでいない方は是非‼️前の記事を読んでから、これを読んでみてください😌

前回の記事では、書道パフォーマンスの前に急遽チアとバレエを披露することになり、それを提案したのは私です🙋🏻‍♀️というところまで書いたかと思います!

今回は、
私と与謝野ゼミが誇るバレリーナ🩰の2人がどのようにパフォーマンスを大盛況で収めたのか、
この経緯(いきさつ)についてお話しします!

完成した作品と私たち

まずパフォーマンスをするにあたって、必要なものを揃えなければなりません…
それは、大きく分けると
・音楽🎵
・衣装(小道具)👗
・パフォーマンスの構成🕺

の三つです。

私たち3人は、まず衣装を調達することにしました。しかし、ここは四万十町にある集落活動センター。周りを見渡せば、都会では見ることができない大自然が広がっており、もちろん、大型ショッピングモールや商店街はありません。

しかし、地域の方に重宝されているスーパーが近くにありました!そこでは、食材だけではなく、雑貨🧵衣料品👕も取り揃えています!

私たち3人は与謝野先生の運転でそこへ向かいました!🚗💨

時間を無駄にしない私たちはこの車内で、パフォーマンスの曲と構成について、話し合い、作戦を練りました。

そうこうしているうちに、スーパーに到着!
話し合いもほどほどに、私たちは衣料品コーナーへ向かいました🏃🏃‍♂️

しかし、ここはスーパーの中にある衣料品コーナー。当たり前ですが、ステージ衣装のようなものはありません😓

それでも、うちのバレリーナたちが持ち前の素晴らしいセンスで、衣装として使えそうな服を探し出してくれました!👚✨

しかし!!!
彼女らの働きは、これだけでは終わりません😳
続いて雑貨コーナーへ向かい、手に取ったのは黒のレース。これを首に巻き、チョーカーのように使用するのだと…

これには私も思わず脱帽。
セ、センスに溢れすぎてる…👏👏

この雑貨コーナーで私はチアのポンポンの材料になるスズランテープを購入。
そして、スーパーを後にしました。

帰りの車内でも、またしても時間を無駄にしない私たちは、曲や構成についての作戦会議を続行。そのおかげで、帰ってきてからはすぐに練習に入ることができました👍✨✨

練習をひと段落終えた私たちは、着替えと本番に向けてのメイクアップに入りました💄💅🏻

この時も、バレリーナたちのセンスが輝くんですよ…🤦🏻‍♀️🤷🏻‍♀️

衣装用に購入したシャツ。なんとその襟の部分を切除し、さらに、袖部分に切り込みを入れるというのです!
にわかには信じがたいかもしれませんが、バレエでは練習用の服などにハサミを入れることはよくあることだそう…(笑)

この一手間のおかげで、普通のシャツが一気に舞台衣装に近づきました👗👠🎩

完成した衣装がこちらです↓↓↓

靴と背景はご愛嬌(笑)

これ、どっからどーみても衣装じゃないですか⁈
とてもスーパーの衣料品コーナーで購入したとは思えませんよね(笑)
本当にすごいようちのバレリーナたち!!😳👏

諸々の準備を済ませた私たちは本番に向けての最終調整に入りました。
バレエの調整をしている2人、本当に綺麗でカッコよかった!!!
最後のお辞儀まで練習し、準備は完璧💯

そして、迎えた本番、結果は大盛況!🙌🙌
とにかく時間がなかった私たちでしたが、なんとか間に合わせることができました!

とまぁ、これが本番までに色々あったの「色々」の部分です(笑)
前回の記事だけでは、こんなことがあったなんて、想像できなかったのではないでしょうか??

全てのパフォーマンスが終わった後、3人で来年はもっと早くから準備してやりたいね!!と話しました🤩

今年のゼミ合宿では、去年よりもさらにすごいパフォーマンスが見られるかも⁈(笑)

ここまで読んでくださってありがとうございました!次回の投稿もお楽しみに!!!🥰


それでは!👋👋


めっちゃ楽しかった!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?