見出し画像

自分に何ができるかわからない?

意外とできることってたくさんありますよ?

ただ、それがあなたがやるべきことなのかはまた別の話だったりします。

「自分に何ができるか?」と
「自分は何をやるべきか?」って結構一緒にされがち。

でも、「何ができるのか?」は過去がベース。
そして「何をやるべきか?」は未来がベース。

大切なのって、「自分が何に向かうか」を決めて、「今何ができるのか?」を分析した上で、その未来に向けて「今何をやるべきか?」を考えること。

そう、「自分が何に向かうか?」が全てのベース。

「自分が何ができるか」ばっかり考えてません?
できることでもやらなくて良いことってめっちゃありますよ?

どこに向かうか次第ですが。

不要なことをやるのは時間の無駄になる。

もし、「自分が何に向かうか」が決まらないって方は圧倒的にアウトプット不足。

もっともっと、あなたのことを相手に向かって話してください。
ここでは自問自答だけでは解決しません。

だから必要なんです。

相談相手って。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,852件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?