見出し画像

0m4d出産後の心境&体調記録

おはようございます。
今日は6時半頃に目覚めて、
胸がガチガチになっていました。

昨日の昼頃から少しずつ胸が張り始めて、
だんだんとカチンコチンに。

母乳のでもよく
片方だけでも80gほど出ている。

家に帰ってからも母乳でいけそうなので一安心。

赤ちゃんは吸うのがうまくなってきて、
ありがたいです。

ニコっと笑ったり、
ぶりぶりっとしたり、
くーんくーんみたいに泣いたり、
あくびをしたり、
飲み終わったあとのゲップの体制でおでこに三本線でたり、
指を握ってくれたり、
ここ3日で表情が増えました。

2人目だからか心の余裕があり、
ひたすらにかわいいです。
夜中に起きてもおきたんでちゅか〜みたいな心持ちで
おっぱいを早く吸ってほしい気持ちでいっぱいです。

寝ている時間が長いので、
起きてるときに写真や動画をたくさん取るようにしています。

顔は私似なのか。夫似なのか。協議中です。
名前の候補はあるのですが、見極め中。

とりあえず体調はいいけれども、
胸のハリ増加による睡眠環境低下。
重たくて、痛くて寝付きが悪いです。
はやく体が調整して慣れてほしいです。

退院診察をした結果、
子宮の戻りもよく、傷の抜糸のもしてもらえたので
明日には退院できそうです。

退院したら、お寿司とクレープを食べるんだぁ。
デザートも買って帰りたい。

あと娘にも会いたいなぁ。
もう忘れかけてしまっている。
大切な家族がもう一人増えてにぎやかになりそう。
どんな反応をするか楽しみ。
早く合わせたいなぁ〜。

パパとこんなに長く過ごしたことないから
心配したけど全然大丈夫そう。

日頃から遊ばせておいてよかった。
洗濯とか掃除はしているんだろうか笑

まあおまかせしよう。

・胸のハリ増加
・胸がカチカチ
・母乳かなり出る
・傷はほぼ完治
・悪露の量は少なくなってきている
・シャワーがきもちいい
・動かないからか食欲はそこまでない
・外の空気を吸いたくなる
・散歩と読書がしたい
・新しい部屋着楽しみ
・むくみなし
・看護学生の対応
・ぬいぐるみとの写真撮影
・母乳量を計る機械活用
・沐浴は看護学生がしてくれた
・明日血液検査後何もなければ退院
・飲み物は水がお茶を飲んでいる
・ノンカフェインティーを飲みたい
・寝やすい体制模索中
・母乳が漏れ出す

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?