見出し画像

バンコクの空港は寝やすくもなく、寝やすくなくもない

次に行く国の航空券が早朝だったため、久しぶりに空港泊をしてみました。

スワンナプーム空港ではなく、ドンムアン空港でしました。ドンムアン空港は、ターミナル1,2が隣接しているので、例え間違えても修正がききます。
空港は、24時間営業でした。他の大きな空港同様治安面は、大丈夫そうでした。

フードコートが24時間営業です。そこで待機している人も多かったです。限りはありますが、充電スポットもあります。

横になれる椅子が多かったので、寝床には困らなかったです。保安検査前の椅子や到着後の椅子とどこでも寝やすそうな感じでした。

ただ、外とはうって変わって、空港内部はかなり寒いです。エアコンがかなりきいた状態です。長袖のジャンパーを着ていても寒かったです。

そのためあまり寝れなかったです。

寝ている旅行者も多かったので、治安面は大丈夫そうでした。深夜の時間帯でも空港が明るいのと外国人が多かったです。

と言っても油断してると、すられますね。

飲料水スポットと充電スポットも多数あり、無理WiFiがあったので、空港泊しても問題なさそうでした。

個人的に、香港空港、台湾桃園国際空港、シンガポールの空港は寝やすかったです。ここも飲料水、充電、無理WiFiがありました。

24時間営業ではない地方の空港だと一度出されるので最悪です。
インドネシアのスラバヤ空港が個人的に最悪でした。夜10時頃に出されて、朝4時頃に侵入可能でした。夜はかなり暑く、蚊も大量にいたのとあまり治安が良くなさそうだったので、最悪でしたね。

といっても何人かは空港泊してました。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?