マガジンのカバー画像

取り上げて頂いたあなたのためのインク画

29
あなたのためのインク画をご依頼頂いた皆様が取り上げてくださいました。 ありがとうございました!! ※ご依頼頂きました皆様へ:インク画作成後、ご感想などの記事作成は必要ではありませ…
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

肉体をもって ここにいる[私]

肉体をもって ここにいる[私]

おとやさんに、インク画を依頼して描いていただきました。

インク画を受け取って眺めてメッセージを読んでの私の感想です。

おとやさんはおとやさんの感じ方、受け取り方🙆です。

私は私の感じ方、受け取り方です。

【右側】ー私が今世の経験で得ているものとのこと

・・たくさんの感情が混じりあっているよう。根底には熱い愛情の想いが備わっていて、色々な感情を味わっているような様子を感じました。(味わお

もっとみる
その女 おとや

その女 おとや

女性である。最初は男性かと思っていた。
沙々杯みんなの俳句大会画像担当。

さまざまな色のインクが水に溶け合う様子を撮影した「インク画」を表現技法とされている。動画を見ていただくのがはやい。

出来上がる作品は偶然性の要素が大きいため、普段は出来た作品を見て、それからタイトルをつけられる。

しかし、沙々杯運営得意のムチャぶり。こちらからいくつかの季語を提示し、それをお題として作品を制作してもらっ

もっとみる
【おとやさんからの言葉】大切なものは外にある

【おとやさんからの言葉】大切なものは外にある

またまたnoteで素敵なクリエイターさんに出会いました。

インク画とポエムでnoteを彩るおとやさんです。



私もおとやさんを知るやいなや早速インク画を依頼して私を表現していただきました。

待ち遠しくワクワクしていたにも関わらず体調を崩していて感想をお伝えするのがだいぶ遅れてしまいました。

改めて記事で感想を紹介させてください。

インク画は…

こちらです!

もっとみる