見出し画像

嬉しい気持ちのリレー:心を満たす贈り物

こんにちは、まるです。

超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。

最近、コメントをすることで
嬉しい気持ちになれることに
気づきました。

コメントに対する返信を読んでいると
勇気づけられることや
心が温かくなることがよくあるんです。

嬉しいなぁ
有難いなぁって
コメントした自分が嬉しくなるんです。

同じようなことが
大切な人にプレゼントしたときにも
起きていました。

誕生日のプレゼントを渡して
相手に喜んでもらえたら
プレゼントした自分が嬉しくなります。

それにお礼のメッセージが届くと
もっと幸せな気持ちになるんですよね。

じいちゃんばあちゃんが孫に甘いのも
孫の喜ぶ顔を見ると
自分たちが嬉しい気持ちになるからだと
思います。

相手を喜ばせることができたら
自分に喜びが返ってくるようです。

他にも、応援すると
応援している自分が元気になります。

私は好きなスポーツ選手や
チームを応援するとき
会場まで応援に行くことがありました。

会場や球場の中はすごい声援なんだけど、
応援している声を聴いていると
なぜか自分も元気になるんです。

試合後の選手のインタビューで

「みなさんの声援が力になりました!」

って感謝の言葉を聞くけど、

「私が元気をもらったわ!」
「これで明日もがんばれるわ!」

と逆にパワーをもらって帰っていました。

誰かを応援すると自分が応援され
元気が返ってくるようです。

自分が差し出したものは
自分にも返ってくる。

不思議ですよね。

「なんかいいことないかなぁ」
「楽しいことないかなぁ」

って思うことがありますが、
そういうときは
周りの人を喜ばせるといいかもしれません。

気持ちを差し出すと
同じ気持ちが返ってくるので
心が満たされていきます。

とっても素敵な循環ですよね。

幸福を感じる近道になりますよ♪

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

スキ・コメント・フォローなど頂けると
今後の励みになります!

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,145件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?