見出し画像

2022年皐月 part1 もぞもぞ期

5月1日(日)

昨日友人家族に会いに人混み(幕張メッセのイベント、ニコ動のやつ)に行ったからか、ちょっと寒い思いをしていたからか、朝起きたら風邪をひきそうな気配。熱いお湯を張って(44度設定)肩まで浸かる。この背中のあたりが寒い感じが嫌な予感。梅エキスを舐める。午前中に復活。

午後から呼吸DOJO。今日は2クラス。最初のクラスでは「横隔膜の解放」がテーマ。横隔膜…。自分がとても苦労したので、でも、コツを掴むと、えー、こういう感じかあ! となるのでどうにか掴んでほしい。これができるとできないでは、人生の彩度が相当に変わる。

ふたつ目のクラスは、トータルコンディショニング&歩行。みんなでぐるぐる歩く。歩くだけ、だけど身体が勝手にいろいろやっていることを認識しながら歩く、と心身が整うし、歩くのが面白くなる。

大岡弘晃さんの深呼吸の絵、額装をお願いしていたのだけどできたとのことで受け取って帰る。


5月2日(月)

まだなんとなく身体が重いが、連休前に猫砂と食材などは買っておきたい。夕方、重い腰をあげて出かける。いつもの八百屋さんとホームセンターなどへ。レジを済ませて店を出るときに、ティッシュを買い忘れたことに気づく。が、戻るのが億劫になり、まだひとつくらいはあったはず、と思って買わずに帰る。帰ってみたら、ストックがなかった。こういうこと、よくある。目先の億劫さを優先して結果的にちょっと困るパターン。

スーパーのお惣菜コーナーで鶏肉の青椒肉絲みたいなのを買う。青椒肉絲は好きだけど、牛肉は好きではない。鶏肉もそれほど。たけのことピーマンだけだと最高なのになと思い、悩んだけれど買ってみた。レジでちょうど半額になっていたことを知り、得をした気分になる。

ワイン(メルロ)と合わせたらなかなか良かった。野菜餃子(キャベツとセロリ)、豆腐の塩麹漬け、にんじんのサラダなどちまちまと。

たけのことピーマンだけの青椒肉絲が食べたいなら自分で作ればいいのでは、と思いオイスターソースを買おうと思い立つ。色々みたけど、添加物が多くて躊躇するな。

調べたらありました。牡蠣と塩だけの。欲しいとなったら、手に入れるまで欲しがってしまうのですぐにポチる。


5月3日(祝)

海に行こうかと思ったけど、たいして波もないのに朝からものすごい人数、やめる。

朝ごはんを近所のパン屋へ買いにいく。キノコのタルティーヌとクリームパン。たっぷりのコーヒーと。パンは、コーヒーのアテ、みたいなところがある。パンが食べたいというよりも。

ベッドパッドを洗濯。ウール100%のやつで、だんだん縮んで小さくなってきている。買い換えようか。

夕方、身体が重くなる気配が到来。早めに手を打つ。トータルコンディショニングと殿部のスイッチ。生理周期で下腹部のスイッチが入りにくいのでそこそこに。

夜は昨日の残りのワイン。餃子と相性が良かったので、残っていた餡でまた餃子。


5月4日(祝)

ソファのカバーを洗い、クッションカバーを夏用に変える。気分がいい。昨晩焼いておいたセモリナ粉100%のパンとコーヒーでブランチ。ホームページの細かい文言が気になっていたの(主に助詞)を修正。密かな自慢は、フォントがエヴァフォントというところ。

猫のブラッシングをしたり、「やさしく学ぶからだの発達」を読んだり、うたた寝したりして1日が過ぎる。

夜は納豆パスタ。ごはんという気分ではなかったので。納豆(+醤油)、バター、塩昆布。バターがメインのパスタは懐かしい感じがして好き。

今日はウェットフードの猫たち。なんとなくドライフードだけのときより機嫌がいい。腹持ちがいいのか。満足なのか。


5月5日(祝)

晴れて北風でさらりとして気持ちの良い日。町にも人が多い。

紙の本も電子書籍も同じように文字を読んでいるはずなのに、この違いはなぜなんだろう。紙の本は視野が広がるというか、その先のまだ見ぬ世界を感じるけれど、電子書籍はそこで完結してしまう感じ。それが全て、みたいになる。


5月6日(金)

ゴールデンウィークあたりにちょっと体調を崩すのがここ数年のリズムになってしまっている。1週間くらい前にキムチを食べて顔が腫れたあたりから低空飛行。昼はお味噌汁(もやし)とごはん。夜はこんにゃくを茹でて醤油麹と黒七味をかけたやつ。食事も少なめ。


5月7日(土)

朝、オンラインのクラス。外を歩きながら音声のみでの配信。最近買ったマイクの調子が良かったので、それでやったらむしろダメだった。むぅ。原因はよくわからないが、機器の接続部分が歩くことによって揺れるせいとの説。テストして次回に備えたい。

夕ごはん、今年最初のトマトパスタ。パスタを茹でている間に、トマトを魚焼きグリルで焼いておいたのを混ぜるだけ。塩とオリーブオイルのみ。久しぶりにつるん系のスパゲッティを使ったら、これはこれで美味しかった。昔イタリア人が、ママー最高、と言っていたのを思い出した。彼がママーで作るスパゲッティは確かに絶品であった。あと大量だった。

道が空くのを待って近くの温泉へ。道は空いてたけど、温泉は混んでた。


5月8日(日)

波があったのでサーフィンに行く。流行に乗って作った板があったけど、やはり私はちょっと古臭い板が好きみたい。自分でパドルをしている感じ波に乗っている感じが分かりやすくて良い。流行の板は船に乗っているみたいな感じなので。それはそれの面白さがあるけど。

可もなく不可もなくと言うのは実は命取りかも。摩擦がなく何も生まれないので。慣れ親しんでいるというのは、楽だし安心だけど。

明日はワイン会なのでその準備。一晩おいた方がおいしいおかずを作っておく。キャベツのマスタードマリネとえのきの海苔和え。


5月9日(月)

昼からワイン会。納豆もいけるというワイン。半信半疑だったけど、油揚げに納豆をいれたやつとすごく合ってびっくり。そのワインはフランスの。そのほか、持ってきてくれた日本のとオーストリアのをあける。持ち寄りだと、自分では作らないものが食べられて楽しくおいしい。が、中盤から胃がなにも受け付けなくなって気持ち悪くなりシメとデザートまで辿り着かず。残念。やはりいつものワイン屋さんのワインじゃないと具合が悪くなる。しばらくゴロゴロして寝る前には回復。 

言わないとわからない人には言ってもわからない。たしかに。でも一縷の望みをかけたくもなる。


5月10日(火)

無性にバナナが食べたくて、ブランチにバナナを2本。あと、パイナップルとイチゴ。

住む場所について考える。場所はどこでもいい。海まで自転車で行ける距離のところなら。それか、車で行っても駐車場のことを気にしない場所。今のエリアは、生きていた中で一番長く住んだところ。家自体は1~3年で変えていたけど。猫が高齢になってきたし、この先あまり引っ越しを繰り返すのもな、と思い長く住める家をここ半年くらいずっと探している。10年くらい住むようなところ。気軽なのは隣りの町くらい。宮崎もいいかもと思って先月見に行った。けれど、10年も同じ家に住んだことがないのでイメージがつかない。自分好みの家を建てようかとも思ったけど、動きたくなるのは同じ気がする。

そしてふと、このエリアはもういいかも、とふとストンと落ちた。慣れている住みやすさはあるし、商店街もあって便利。でも、実際車で出かけることの方が多い。昔は徒歩圏内でいろいろ飲んだり食べたりできるのが良かった。でも今はそんなに外で食べないし、飲むのはほとんど家。なかなか家が見つからない半年をかけて、このエリアへの未練をクリアにしてきた感じがする。

夕食は頂き物の焼売

夜はオンラインクラス。今日は「股関節に乗る」がテーマの予定。リクエストがあったので。

やりました。何をやるか、ではなくどのようにやるか。症状にフォーカスするのではなく、調和しているか否か。とても大事なところも伝えた。どこまで伝わったか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?