【考察】読むだけで楽しい!アプリのワクワクする「リリースノート」を集めてみた
こんにちは!島根県松江市にて、スマホアプリやWEBシステムの開発を行う、株式会社ブレイブスタジオです!
本日もデザイナー兼note担当の佐伯がお送りいたします。
突然ですが、スマホ利用者の方に質問です。
アプリをインストールするとき、またはアップデートをかけるときに、「リリースノート」を読んだことはありますか?
「リリースノート」とは、アプリのリリースの際に、機能強化や不具合修正の内容などをユーザーに示す文章のことです。
筆者はiPhoneユーザーなので、App StoreにてTwitterを覗いてみました。一般的なアプリのリリースノートはどのような文章が載っているのでしょうか。
App Storeだと、「アップデート」の下に書かれています。
他のアプリも見てみましょう。
Instagramだと、、、
TikTokでは、、、
このように、軽く書かれていることがほとんどなので、ちゃんと読んだことある人は少ないのではないでしょうか?
筆者も実はいままで、ちゃんと読んだことがありませんでした。
ですがなんと、読むだけで楽しいリリースノートが書かれたアプリがあるのです!!
そのため今回は、読むだけで楽しいリリースノートが書かれた3つのアプリを紹介させてください。
アプリの内容はもちろんですが、ぜひリリースノートにも注目してみて、いつもとは違う視点でアプリのインストールを楽しんでいただけたらと思います👍
1.幾度となく話題となった、リリースノート代表アプリ『Slack』
ビジネス用メッセージアプリのSlack。2021年10月現在の最新リリースノートはこちらです。
昨年からTwitterやnoteで、「微笑ましい!😍」「ユーモア!🤣」「UXライティングが名文すぎる!👌」などの声が上がり、話題となりました。
最新のリリースノートも、「各種不具合」のようなざっくりとした表現ではなく、比喩を使ってわかりやすく内容を伝えていることが、ユーザーとの距離を縮めていてすばらしいと思いました。
Slackのリリースノートが話題になったからこそ、よりUXライティングに注目が集まったのではないでしょうか?
SlackのUXライティングについてもっと詳しく知りたーい!という方には以下の記事が参考になりますので、あわせて読んでみてくださいね。
2.ユーザーに安心感を与える信頼度ナンバーワン『note』
続いては、みなさまが読んでいるこの『note』。2021年10月現在の最新リリースノートはこちらです。
はじめに「ガイセン」といったタイトルを付け、その下に箇条書きで内容を並べています。
適度な文章の長さと余白が、パッと見てとても分かりやすく、読む側もストレスがないです🙇♀️
さらに、「選択しやすくしました」、「!」など、馴染みある言葉を並べているので親近感が湧きます。堅すぎず、遊びすぎず、ちょうど良い距離感がnoteらしいなと思いました。
noteアプリのリリースノートの経緯は、こちらの記事に書かれています。投稿者である平野さんも、やはり上記のSlackのリリースノートを参考にしたそうです!
3.もはや何を言っているか分からない?!(笑)けどついつい読んでしまう『Zenly』
最後に紹介するのは、いま話題の位置情報確認アプリ『Zenly』。
じつは、この記事を書くきっかけになったのがZenlyでした。Zenlyのリリースノートがあまりにも変化球だっため(笑)これは誰かに伝えたい!という思いのもと、筆を走らせています。
いったいどのようなことが書いているのでしょうか?🤔
2021年10月現在の最新リリースノートはこちらです。
どういうことでしょう。
もはや何を言っているか分かりません🤣
一応、『最新のアップデートには修正と改善が含まれています。』と最後に書かれていますが、それまでのストーリーが理解できません。
リリースノート担当者が書きたいことを、ただ書いているようです(笑)。
あまりにも予想外のリリースノートなので、他のリリースノートも見たくなってしまいます。見てみましょう。
なぜかウマ娘に洗脳されているリリースノートがありました。
これはもう完全にリリースノート担当者のつぶやきが載っているだけです。ユーモアを超えています。ある意味エンターテイナーです。
実はインストールしたら分かるのですが、サービス規約やプライバシーポリシーなどのお堅い文章も、Zenlyの場合だと遊び心を入れているんです。
色々な場所から遊び心を大切にしているカルチャーが垣間見えます。
だからこそ、全力で遊び散らかしているリリースノートが今後もどんなことを書くか、気になってしょうがないです!笑
まとめ:リリースノートに答えはない!
本記事では、ワクワクするリリースノートを3つご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
ここまで話題になっていると、いろんなアプリのリリースノートがユーモアになっているのか?!と思い込みそうですが、やはり決まった文章を載せているアプリのほうが、圧倒的に多いです。
たしかに、人によっては定型文のリリースノートのほうが、きっちりとした印象を与えるので「安心感」は感じると思います。
ユーモアさや、きっちりさがすべてではなくて、ユーザーとアプリのブランドに沿ったUXを考えていくことが大事ですね。
たかがリリースノート、されどリリースノート。
これからも様々なリリースノートに注目できたらいいなと思いました😊
ーーー
最後まで読んできただきありがとうございました!
株式会社ブレイブスタジオでは、一緒に働く仲間を募集しております!
カジュアルな面談も大歓迎です!
◆採用ページ
◆ジョブカフェしまね
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?