見出し画像

いつかの思い出❶(能登鹿島駅)

残暑お見舞い申し上げます。

今日は、お盆休み初日の、
楽しかった島めぐりのお話を書きたかったのですが、

昭和の汽車の中、うつらうつらする人たちの絵を描いたら、
(あーちゃんはポッキーを食べている)

ふと、

゛ああ、これまで行った素敵なところ、絵におさめていくのいいなぁ”

と思い、そしたら真っ先に思い浮かんだのが、

゛能登鹿島駅”

でした。

今日は脱線して、

能登の無人駅について、書きたいと思います。
(写真はフィルム写真で見つからない・・・😿)


ずいぶん昔、
会社の先輩二人と、年に1~2回先輩の車で旅をしていました。

この回は、確か寒い日で、金沢、輪島、氷見をめぐる旅だったと思います。

この計画が持ちあがったとき、
わたしは先輩二人にダメもとで提案をしました。

先日読んだ、「駅」という宮本輝の短編小説がとてもよかった。
「能登鹿島駅」が舞台になっていて、
男二人がホームの待合室で、「一献」をかたむける。
その駅に行って、姉さんたちと一献したい!

と。

すると、それほど小説を読んでいるふうもない先輩二人が、
その短編小説を事前に読んでくれ、
寄り道を快諾してくれたのでした。

輪島の朝市も行ったなぁ、、、😿

その冬の日は、
何の変哲もない、ただの無人駅だったけれど、
小説を模して、三人でホームの待合室で、

「一献」

と、笑いながらお茶を飲んだのは、
今でも良い思い出です。


後に知りましたが、能登鹿島駅は、別名「さくら駅」といって、
桜のトンネルが見事とのこと。
その季節は、無人駅も人でにぎわうとのことでした。

そして、2016年、びっくりすることが!

はい。

あまりキュンキュンしないわたくしが珍しく、
キュンキュンしたテレビドラマです。

゛ベタ “という表現は失礼ですが、
恋愛ドラマの王道ともいうべき、ドロドロ感満載のドラマ。


原田知世さんが昔から大好きなので、
見ていたらハマってしまったのでした。

物語も佳境に入ってきたとき、
幼い二人が出会った場所がこの海のきれいな場所で、
もしやもしやと思っていたら、
おお、やはり!

能登鹿島駅も舞台として登場していました!

゛ああ!あの一献の駅や!”

これまでのキュンキュンと違う、
懐かしさにも似た、キュンキュンがきた瞬間でした。


゛高鳴る”とはこういうことか、
と深夜に冷静に分析した自分を思い出します。


そんな思い出の、
゛一献”の駅を描きました。

(描いた順に)
一献してる笑。
あーちゃんは少し離れたところで本を読んでいます。
少し拗ねたイメージ。
描きながら、なんでだろ?と考えていました。
わかりました!
能登鹿島駅に入る前、カイトさんがらーちゃんを抱っこしています。
゛拗ねる”原因は、だいたいジェラシーですよね、、、
帰り際、あーちゃんが拗ねていることに気づいたカイトさんが、
抱っこしてあげました。

ホームの向こうは、すぐに海です。
桜と海の風景、素敵だろうなぁ。

帰りは、みんなでギュウギュウ。
甘えん坊のあーちゃんに、リトルカイトがおどけて「べー」をしました。
わがままを絶対言わないらーちゃんの背中を、カイトさんは優しく包んでいます。

不思議なシンクロ。

能登鹿島駅の絵を描いていたとき、テレビをつけたら、
桜の頃の能登鹿島駅が特集されていました😅

シンクロって本当に面白いですよね。
金沢方面に行かれる際、おぼえておられたら、
ぜひ「能登鹿島駅」、寄り道してみてください。


最後までご覧いただきありがとうございました☺


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?