やす

勉強、筋トレ、投資。毎日コツコツと積み重ねれば結果は少しずつついてくる。自身の成長に伴…

やす

勉強、筋トレ、投資。毎日コツコツと積み重ねれば結果は少しずつついてくる。自身の成長に伴い、人生が豊かになる。そして、趣味が自身の人生にさらなる彩りと豊かさをもたらすと思う。

記事一覧

風邪引きました

風邪をひきました。第一三共の薬を飲み、大人しく気きときます。頭痛薬にライオン(ブリストルマイヤーズスクイヴ)の薬も飲みます。 株を始めてから、どこのメーカーとかす…

やす
1年前

投資の前に生活防衛資金!

老後の為のお金を貯める為に投資を始めました。 しかし、その前にやらねばならないことがあります。それは生活防衛資金を貯めることです。 20年くらいのスパンで見れば投資…

やす
1年前

自分で考え投資する

投資を始めて3年くらいになります。 トータルで含み益と確定利益でていますが、それなりに損切りもしています。 記録はつけていないのですが、トータル50万勝ちがあると思…

やす
1年前

現在の資産状況と今後

現在の資産は440万くらいになりました。 証券会社3つでお金を分けてましたけど、来年の新ニーサに備えて楽天証券に集めます。 投資信託1859471円 日本株500000円 現金20000…

やす
1年前
1

ノート始めました

みなさん初めまして。 本日よりノートを始めます。 週1のペースで自身の投資記録を綴っていきます。

やす
1年前
3
風邪引きました

風邪引きました

風邪をひきました。第一三共の薬を飲み、大人しく気きときます。頭痛薬にライオン(ブリストルマイヤーズスクイヴ)の薬も飲みます。
株を始めてから、どこのメーカーとかすごい気になります。

投資の前に生活防衛資金!

投資の前に生活防衛資金!

老後の為のお金を貯める為に投資を始めました。
しかし、その前にやらねばならないことがあります。それは生活防衛資金を貯めることです。
20年くらいのスパンで見れば投資は勝てる可能性が高まりますが、短期であればあるほど値動きは激しくなります。せっかく投資したものを生活の為に取り崩さなければならなくなります。しかもそれが含み損のある時に切り崩さなければならなくなるのです。

生活費は個人差ありますが、大

もっとみる
自分で考え投資する

自分で考え投資する

投資を始めて3年くらいになります。
トータルで含み益と確定利益でていますが、それなりに損切りもしています。
記録はつけていないのですが、トータル50万勝ちがあると思います。
そのうち勝ち65万、損切り15万くらいという感じです。
意識したことは必ず損切りするということです。損切りした後に爆上げみたいな経験もありましたが、その損切りした資金で次に上がりそうなやつを買う方が損失を防ぎ、結果がついてきた

もっとみる
現在の資産状況と今後

現在の資産状況と今後

現在の資産は440万くらいになりました。
証券会社3つでお金を分けてましたけど、来年の新ニーサに備えて楽天証券に集めます。
投資信託1859471円
日本株500000円
現金2000000円
が現状ポートフォリオです。

投資信託は積立ニーサでコロナ前くらいから全世界、全米に毎月33333円積み立てて来ました。含み益で473479円でています。

他は米国、日本個別株、新興国株、金、仮想通貨など

もっとみる
ノート始めました

ノート始めました

みなさん初めまして。
本日よりノートを始めます。
週1のペースで自身の投資記録を綴っていきます。