見出し画像

なんのために働く?

こうやです。
ご覧になっていただきありがとうございます。
まだ自己紹介の投稿見てない方はぜひ見てください。

そんな僕は少しずつ、日記を書いていきます。

まず僕は本を読みます。2年前から本格的に読み始めてます。ここまで87冊読んでます。年間50以上、最高100冊を目指しインプットとアウトプットを意識してます。
そんな中で1冊紹介していきます。

「なぜ僕らは働くのか」

全世代読んでほしいと思えるくらいの本。
働くとは何か?改めて読んでよかったと思える本。
しかも、マンガだし読みやすい。
時々、なんのために働くのか分からなくなることあるよね。だけど、それを思い出せてくれるバイブル本。
リンク貼ります🔗↓

この本で得た知見を14個紹介していきます。


1、仕事とは?
↪︎誰かの役に立つこと。そして、喜ばせること。基本を押さえておこう。

2、お金と仕事の関係 
↪︎例、企業→テレビ局にお金→番組作り・CM→商品やサービスにお金を払う
こういった流れで世の中はお金と仕事は成り立っていることを復習できた。

3、どうやって働く?どうやって生きる?
↪︎一般の家庭一ヶ月の生活費→27万6千円
◯人生の三大出費 教育費用・住宅費用・老後費用
やはり生きてるとお金かかりますよね💦

4、仕事と生活は切っても切れない?
↪︎お金を稼ぐ手段としてだけでなく、自分の人生に大きく関わるとても大事なもの

5、「好きなことや夢」は?
↪︎1つに決めなければならないわけではない。
好きの周りには、いろいろな仕事がある。
なぜ好きなのか、どこが好きなのか→自分に問いて仕事することに繋げてみること。

6、やりたい仕事の見つけ方は?
↪︎まだなくて大丈夫。慌てて得ることは逆に良くない。 
成長して行動範囲が広がることを重視。少しずつ世の中を知っていくことも勉強しておこう。
◯やりたい仕事を見つけるためのアンテナ
本を読む←やっぱ僕はやっててよかった。これは仕事や日常生活にもつながることはいっぱい増えた。
ドキュメンタリー番組←気になったことの裏にある仕事を調べることの一つとしてありだね!

7、仕事は◯○であふれている
→それは…

夢です!!!!

↪︎仕事を始めてからも夢は見つかる。 知識をつけて子どもたちに夢を与えること。 自分の居場所を見つけること。 夢はどんどん変わっていいのさ。 

8、幸せに働くとは?
↪︎この仕事が好きだしやりがいを感じられているのが何よりも大切!
成功にとらわれすぎない考えを持つこと。

9、仕事でうまくいく人・そうでない人
❶自分で責任を持ってできる人≠人のせいにする人
❷向上心がある人≠やる気がない人
❸よく考えて行動する人≠場当たり的に行動する人
❹思いやりがある人≠自分さえ良ければいい人
❺謙虚や感謝を忘れない人≠成功すると調子に乗る人
❻引きずらない人≠クヨクヨする人
❼できないことは仲間に頼る人≠完璧主義な人

10、仕事がうまくいく人の行動の特長
①好奇心がある
②持続性がある
③柔軟性がある
④楽観性がある
⑤冒険心がある
◯成功の反対語は失敗×→挑戦しないこと

11、答えのない問いに向かう力が必要
→よく考えて、仲間と相談して、自分たちが正解と思う行動をとるということ。AI時代と言われていても、AIにはできないことはあるんです。それは人とのコミュケーション・創造性です。人間にはまだできることがたくさんあるんです。

12、いまあなたたちに伝えたいこと
→生きているといろいろなことがある。 過去にずっととらわれてはダメ。 
僕たちは「いま」を生きている。「いま」を一生懸命楽しんで頑張ること。
未来だって素敵なものになる。

13、勉強や学校はなんのため?
学校は→ 社会に出る基礎体力をつけられる。もちろん、身体的体力も大切!
勉強は→ 「学校の勉強」「自主的にする勉強」2つある。いわゆる、資格取得のための勉強です!

14、自分の人生に向き合おう
読書はその道具になる→2つの対話ができる、著書が書いた文章を読みながら「自分はどう思うか?」「自分の人生と登場人物の人生を比べてみると」など、
↑これは対話してるって捉えたら僕もめちゃくちゃ分かります。継続していったらその感覚がいつのまにか得られる感じがあります。

以上、僕が児童にもそうですが、現役で働く大人の皆さんにも読んでほしい本です。僕の中では今年入ってベストの本に出会いました。
ぜひ、手にしてみてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?